人生にゲームをプラスするメディア

『不思議のクロニクル』OPムービー公開、先行体験版やタイアップアーティスト情報も

スパイク・チュンソフトは、PS4/PS Vita『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』のタイアップアーティスト情報およびOPムービーを公開しました。

ソニー PS4
スパイク・チュンソフトは、PS4/PS Vita『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』のタイアップアーティスト情報およびOPムービーを公開しました。

『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』は、『不思議の』シリーズのローグライクRPG要素に加え、「強制的にスクロールし、全てが光に呑み込まれる」という独自の要素を加えた“強制横スクロールRPG”です。主人公は光に呑み込まれないようにしつつ、戦闘やアイテム収拾を瞬時に判断しながら探索を繰り広げていきます。


今回は、本作のOPソング「Chronicle Mystery」が収録されたムービーが公開されたと同時に、タイアップアーティストが「LOVERIN TAMBURIN(ラブリン・タンブリン)」と「Ceorie(セオリー)」に決定したことも明らかになっています。

■OPムービー



■体験版情報

また、2015年7月16日よりPS plus会員向けに、先行体験版の配信が開始されることも明らかに。なお、体験版の一般配信は7月23日からとなっています。

■LOVERIN TAMBURIN(ラブリン・タンブリン)


【今後の活動】
・LOVERIN TAMBURIN World Tour 2015
 8月8,9日:オーストラリア・シドニー公演
 8月:モロッコ・タンジェ公演(近日情報公開)
 8月:モロッコ・カサブランカ公演(近日情報公開)
 9月:アメリカ公演(近日情報公開)
 10月3,4日:フィリピン・マニラ公演
 10月31日,11月1日:スペイン公演(近日情報公開)
 11月28,29日:フランス・トゥールーズ公演

【経歴】
・2006年 GENEON ENTERTAINMENT (現・NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)よりメジャーデビュー。
・2006年5月10日:テレビアニメ 魔界戦記ディスガイア オープニング曲「愛したげる」発売。
・2007年8月1日:テレビアニメ ななついろ★ドロップス エンディング曲「mo・o!」発売。
・2009年4月10日:広島東洋カープ新球場応援テーマソング「∞ファイター」発売。
・2011年:台湾のテレビ局 CTV(中国電視公司) と共同で日本のアニメ文化、世界遺産を紹介するTV番組を始める。
・2011年11月:初の海外公演をフランス,Toulouseで行う。
・2012年:スペイン公演、フランス公演を行う。
・2013年:ワールドツアーを開始。
・2014年:ワールドツアーを継続。
・2015年3月28,29日:世界中からアーティストを招待する音楽フェスティバルHANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVALを開催。
・2015年8月:CDを世界発売予定。

【CDリリース情報】
2015年8月にCDを世界発売予定。『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』オープニングソング「Chronicle Mystery」収録予定。

【タイアップに向けてコメント】
この物語の台本を読んで、私の心はメクルメク冒険感に飲み込まれそうになりました。『絶望』と『希望』はまるで、光と影のようですね。目の前の状況をどう捉えるか?!いつだって、まるで生まれ変わったかのように『何か』によって自分自身を変える事が出来るんだな、という思いを曲に込めました。そして『物語が終わっても物語は続く…』曲を聞き終わって、そういった印象が心に残れば嬉しいです。

aya(LOVERIN TAMBURIN)

■Ceorie(せおりー)


【今後の活動】
・Live tour 第二実験「Baptism of Labyrinth」
 2015年12月9日(水)開場19:00/開演19:30
 会場:仙台darwin

【経歴】
・2014年8月:インディーズレーベルから配信アルバム「Myrtelitism」をリリース。
・2015年3月:羽田空港で初開催されたアニメフェスティバル「HAF」に出演。
・2015年12月9日:地元凱旋ライブの開催が決定!

【タイアップに向けてのコメント】
製作に取り掛かる前に台本を読ませて頂いたのですが、このゲームにはたくさんの分岐点が存在していて、選択によっては様々な切なさを味わうことにもなります。だからこそ、それらと引き換えに感じられる幸せがあるために、手にした光のその裏には痛ましい影が存在しているという、何とも言い難い罪悪感を抱えながら、ほぼ衝動のままに書き上げました。ゲームをプレイして皆さんが感じたことと、私が感じたことが同じだとしたら、楽曲に共感してもらえると思うのですが・・・やりこみ要素の多いローグライクゲーム、そして群像劇が大好きなので、発売後に遊び尽くすのがとても楽しみです!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』は2015年7月30日発売予定。価格はPS4版が3,980円(税別)で、PS Vita版が3,480円(税別)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Licensed byActive Gaming Media Co., Ltd.
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

      【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    9. 速報『メタルギア ソリッド 4』完成披露会、コラボ発表&続編決定か?

    10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    アクセスランキングをもっと見る