本作のスタッフ情報やキャストも明かされた。また主題歌とアーティストも発表され、放送開始に向けて熱く盛り上がっている。
『へヴィーオブジェクト』は、KADOKAWA電撃文庫より刊行されているノベルだ。作者は『とある魔術の禁書目録』の著者である鎌池和馬さん。キャラクターデザインやイラストは凪良さんが手掛けた。これだけでもアニメ化に対する期待は十分だろう。
アニメ化にあたっては、3DCGをサンジゲン、アニメーション制作をJ.C.STAFFが担当する。2015年秋期の期待作と言っていいだろう。
『灼眼のシャナ』や「スレイヤーズ」シリーズを手がけた渡部高志さんが監督を務める。副監督には『リトルバスターズ』の助監督の櫻井親良さん。シリーズ構成に『舞-HiME』や『マクロスF』の吉野弘幸さん、キャラクターデザインは『GA 芸術科アートデザインクラス』や『ハナヤマタ』のキャラクターデザインを手がけた渡辺敦子さんとなった。
主題歌もこのほど決定した。オープニングはALL OFFが「One More Chance!!」を歌う。ALL OFFは2010年にCDデビューを果たし5人組だ。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」などに出演、活動を続ける5人組だ。
エンディングは鹿乃さんの『ディアブレイブ』。鹿乃さんは動画サイトで活動してきたボーカリストであり、テレビアニメ『放課後のプレアデス』のオープニング「Stella-rium」を歌っている。
公式サイトが8月5日にオープンとなり、放送に向けてさらに詳細が明かされそうだ。鎌池和馬さんの新たな世界観がどのように映像化するのか、引き続き注目したい。
『へヴィーオブジェクト』
<キャスト>
クウェンサー=バーボタージュ: 花江夏樹
ヘイヴィア=ウィンチェル: 石川界人
ミリンダ=ブランティーニ / お姫様: 鈴木絵理
フローレイティア=カピストラーノ: 伊藤静
<スタッフ>
原作: 鎌池和馬
原作イラスト: 凪良(KADOKAWA 電撃文庫刊)
監督: 渡辺高志
副監督: 櫻井親良
シリーズ構成: 吉野弘幸
キャラクターデザイン: 渡辺敦子
3DCG: サンジゲン
音楽: 井内舞子・井内啓二
音響監督: 明田川 仁
音響制作: マジックカプセル
(C)2015 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/PROJECT HO
鎌池和馬が原作「へヴィーオブジェクト」TVアニメ10月放送開始 OP主題歌はALL OFF
《animeanime》求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』に期待することは?」結果発表! 謎の女性キャラや明智吾郎への要望が集中─気になる“続報”の動きは間近!【アンケート】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください