人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ネコピーチ制作の危険過ぎる『スーパーマリオメーカー』コースが登場!

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の45回目を公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の45回目を公開しました。

今回の内容は、まず発売迫る『スーパーマリオメーカー』からスタート。パーツをタッチして配置するだけで、簡単に『スーパーマリオブラザーズシリーズ』シリーズのコースを作れるだけでなく、パーツの構成次第ではこれまでになかった仕掛けを生み出すことも可能となっています。

作る楽しさも味わえる『スーパーマリオメーカー』の魅力を伝えるべく、ネコマリオが作ったコースが登場。大量のパックンフラワーやクリボーなどが登場し、またブロックが文字通り行く手を遮ります。しかしそこはもちろん、ちゃんと乗り越えられる仕掛けも備わっており、驚きと心地よさに満ちたコース紹介となりました。

ネコマリオに負けじと、ネコピーチもコースを作成します……が、そこにはクッパをはじめ様々な敵が画面狭しと集結した画面が。一縷の望みを託してハテナブロックを叩いたものの、プレイヤーのネコマリオはあえなくやられてしまいます。歯応えありすぎなコースでしたが、こういったものも作れるという見本のひとつとも言えます。

続いては、すっかりお馴染みの「クイズ! ネコマリオQ」。先月発売されたばかりの3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』から出題され、「乗ることができるモンスターとは?」や「呪われたトロデ王の姿はどれ?」など、本作の物語にも深く関わる問題が飛び出しました。本作でパーティ参戦を果たすモリーの問題もあり、今回も刺激的な難問が用意されています。

また、こちらも発売を迎えた『ファミコンリミックス ベストチョイス』もご紹介。多彩なファミコンソフトからシーンを抜き出し、個々に設定されたお題のクリアを目指すこのゲーム。インターネットランキングに対応しているため、全国のユーザーと腕を競えるのもポイントです。トッププレイヤーたちのプレイ動画も見られるので、参考にして腕を磨くという遊び方も楽しめます。

そして最後に、『リアル脱出ゲーム×ニンテンドー3DS 超破壊計画からの脱出』が登場。世界中の3DSに爆弾が仕掛けられたという刺激的な設定で始まる本作は、第1話が本日より期間限定で無料配信を開始。気になる方は、早速プレイしてみるのも一興です。もちろん、実際に3DSは爆発しないのでご安心ください。

徐々に秋の気配も近寄りつつあります。新たな季節に遊ぶ一作を探している方は、今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」から探してみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ybPstWYmPGk

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

      『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    5. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

    6. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    7. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    9. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

    10. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!

    アクセスランキングをもっと見る