人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】ゴルフをする人も、そうでない人も ゴルフ場で釣りやカートでも遊べちゃうPS4『NewみんなのGOLF』

シリーズ累計1400万本を販売したゴルフゲームの金字塔、みんなのGOLFが『NewみんなのGOLF』となって2016年にプレイステーション4で登場します。東京ゲームショウの二日目に長井伸樹シニアプロデューサーと小番芳範プロデューサーによるセッションが行われました。

ソニー PS4
シリーズ累計1400万本を販売したゴルフゲームの金字塔、みんなのGOLFが『NewみんなのGOLF』となって2016年にプレイステーション4で登場します。東京ゲームショウの二日目に長井伸樹シニアプロデューサーと小番芳範プロデューサーによるセッションが行われました。


左:小番芳範プロデューサー 右:長井伸樹シニアプロデューサー


「New」という冠が付いた本作、長井シニアプロデューサーは"コンセプトは原点回帰"と述べました。「元々は難しく敷居の高いゴルフゲームを変えたゲーム、でも近年はファン向けになっていた事は否めない。改めて原点に立ち返り、それを超えたい」と話しました。

本作の舞台は海に浮かぶ人工島「みんGOLアイランド」。巨大な島には表情豊かなゴルフコースが多数用意されています。ここでプレイヤーはゴルフ人生を送るわけですが、練習して腕を磨きトーナメントを勝ち抜いていくだけでなく、時にはコースの池で釣りを楽しんだり、カートでレースに挑んだり、今までのゴルフゲームの枠を収まらない、ゴルフ場での楽しさが詰め込まれたものになるということです。長井氏は「ゴルフアスリート的な楽しさとエンジョイゴルフ的な遊びを両方提供したい」と述べました。









ゲームではオフラインとオンラインがほぼ区別なく展開されるようで、数十名(技術的には最大64人、現実的には50名程度になると質疑応答では語られた)のプレイヤーが1つのゴルフ場に参加し、コースを回るのはもちろんのこと、日々開催されるイベントに参加したり、釣りやレースなどのミニゲームに興じるのも良し。「今までのシリーズではオンラインに参加する=対戦に参加する、だったのを変えて、もっと気軽にオンラインに繋げられるようにしたい」と長井氏は述べました。釣りやレースは挙げられた一例ですが、ゴルフ場という場を活かした楽しみはかなりバリエーション豊かになりそうでした。





一人のゴルファーとして参加するプレイヤーですが、最新作ではシリーズで初めてキャラクターカスタマイズに対応。自分の好みを反映したキャラクターで参加できます。ゲームをプレイする事で手に入るコスチュームなどもありそうです。プレイヤーの成長パラメータもあり、ゴルフをすることでパラメータが上がり、なかなか勝てない相手にもコツコツと練習することで勝てるようにもなるとのこと。遠くに飛ばせばパワーが、上手く入れるとコントロールが上がる、というような仕組みのようです。



セッションの後半では小番プロデューサーがゲームを実演。まだ開発の途中ということで撮影は許可されませんでしたが、美しく広大になったゴルフコースに参加し、沢山のプレイヤーがいる中で、動きまわり、既に打ち始めているプレイヤーに混じって一緒にコースを回る、といった光景が紹介されました。「フィールドはプラットフォームとして発展性のあるものになっている」ということで、ゲームの発売後もアップデートで新しい仕掛けを導入していくことが示唆されました。今まで以上にゲーム運営には注力していくとのこと。

ゴルフコースはオープンワールドと呼べるようなものになっていて、全ホールがシームレスに繋がっています。これにより、全てが打てる場所になります。場所によってはショートカットができたり、思わぬ攻略が可能になる可能性も。広々とした空間でゴルフ以外にも色々な遊びができて、更に沢山の人が参加することである意味カオスになりますが、「そこは綺麗に整理したいと思っている」とのことでした。

長井氏は「みんなのGOLFは完成されたゴルフゲームであると思いますが、(開発元の)クラップハンズさんの、変えたい、次の次元に行きたいという思いで、『NewみんなのGOLF』は開発が進められています。従来のファンの方は絶対裏切りませんし、もっと広いユーザーさんに楽しんで貰えるゲームになると思っています。期待していてください」と話しました。

単なるゴルフゲームの域を超えて、様々な側面のゴルフを楽しめるようになる『NewみんなのGOLF』はプレイステーション4で2016年発売予定です。

《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

      『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    5. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

    6. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

    7. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    10. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

    アクセスランキングをもっと見る