人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】510円で“超貴重な黎明期ゲーム”遊び放題!企画展「遊ぶ!ゲーム展」が凄い

ゲームの誕生から1982年までのデジタルゲームを紹介する企画展「あそぶ!ゲーム展 ステージ1:デジタルゲームの夜明け」 が、2015年10月3日(土)~2016年2月28日(日)、SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム(埼玉県川口市)にて開催されています。

その他 アーケード

◆ ゲーム表現の発展


『スターファイヤー』のプレイ風景

臨場感ある3D表現が魅力の『スターファイヤー』(1978年/エキシディ)、スプライト機能で高速描画された敵が編隊を組んで飛んで来る『ギャラクシアン』(1979年/(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.)、東京大学の学生が開発した『平安京エイリアン』(1979年/電気音響)、ベクタースキャンで光り輝くワイヤーフレームが美しい『アステロイド』(1979年/アタリ)など、目を引くゲームがあちこちにあります。

『ギャラクシアン』の基板

小さな子供もスターファイヤーは臨場感があって楽しいのではと思ったのですが、操作が思い通りにいかず、ギャラクシアンの方が断然楽しかったようです。

『平安京エイリアン』のプレイ風景

『アステロイド』のベクタースキャン独特の光
『アステロイド』のベクタースキャン独特の光

◆ 食べかけのピザから生まれた大人気ゲーム・パックマン

『パックマン』のプレイ

女性やカップルが楽しめるゲームとして「食べる」をキーワードとして考えられたゲーム『パックマン』(1980年/(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.)は、筐体はもとより、仕様書、キャラクターグッズ、コーヒーブレイク(ステージ間で流れる楽しいデモ)の映像、岩谷徹氏のインタビュー映像など充実した展示があります。

『パックマン』の成り立ちを紹介したパネル

『パックマン』を遊ぼうとした子供は、映画「ピクセル」の影響でパックマンを敵だと思ったらしく、最初どちらを動かすのか分からなかったものの、慣れたらパワーエサを食べてモンスターを追いかけまわしていました(しかし、ギリギリで無敵効果が切れてやられていました)。

『パックマン』のキャラクターグッズ
『パックマン』のキャラクターグッズ

『パックマン』のデザイン仕様書
『パックマン』のデザイン仕様書

『パックマン』岩谷徹氏のインタビュー映像
『パックマン』岩谷徹氏のインタビュー映像

次ページ:さらに時代は進み

《n_ryota》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

        カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      2. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

        『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

        ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      5. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現

      6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      8. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      アクセスランキングをもっと見る