人生にゲームをプラスするメディア

ハリー・ポッター新シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」2016年日本公開

「ハリーポッター」シリーズの映画最新プロジェクトが進行中だ。日本語タイトルは『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に正式決定した。日本でも2016年に公開予定だ。

その他 映画
英国の作家・J.K.ローリングが描くベストセラー小説「ハリーポッター」シリーズの映画最新プロジェクトが進行中だ。『ファンタスティック・ビースト・アンド・ホエア・トゥ・ファインド・ゼム(原題):Fantastic Beasts and Where to Find Them』が2016年11月18日より世界各地で順次公開となる。日本でも2016年に公開予定だ。
このたび本作の邦題が正式に決定した。日本語タイトルは『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』。アメリカやイギリスなど半数以上の国は、原題『Fantastic Beasts and Where to Find Them』(直訳:幻の動物とその生息地)を採用したが、日本を含む12か国が独自のタイトルを採用した。

原作は、ハリー・ポッターシリーズの原作者J.K.ローリングの著書『幻の動物とその生息地(Fantastic Beasts and Where to Find Them)』。原作者J.K.ローリングが初めて映画の脚本に参加し、書き下ろしの物語が描かれる。
映画では、第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』から約70年前のアメリカが舞台となる。新たな主人公となるのは、ハリー・ポッターたちが魔法学校の授業で使っていた教科書“幻の動物とその生息地”を編纂した魔法使い。どのような活躍を見せてくれるか期待が高まる。

主人公のニュート・スキャマンダー役に抜擢されたのは、『彼女と博士のセオリー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したエディ・レッドメイン。本作では、旅先で発見した幻獣たちを記録したのちニューヨークにたどりつく、魔法界きっての魔法動物学者を演じる。
またヒロインのキャサリン・ウォータースト、コリン・ファレルといった名俳優が魔法使い役として登場予定だ。

スタッフは「ハリー・ポッター」シリーズの主要スタッフが再集結する。監督はシリーズ5~8作の監督を務めたデイビッド・イェーツ、プロデューサーは全8作品を手がけたデイビッド・ヘイマンが続投する。「ハリー・ポッター」シリーズの正統なるつくり手たちによる新たな物語に注目だ。

ハリー・ポッター新シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 2016年日本公開

《沖本茂義》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

        「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      6. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      7. 衣装の下の水着までばっちり造形!「ライザ」フィギュア予約受付中―表情や小物など細部のこだわりも熱い

      8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      9. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

      アクセスランキングをもっと見る