人生にゲームをプラスするメディア

『バンブラP』2周年記念! ユーザーが企業・学校のオリジナル楽曲の制作するタイアップ企画が始動

ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』発売2周年を記念し、同ソフト内から生まれたWEBラジオステーション「スッポン放送」がユニークな企画を始動させました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』発売2周年を記念し、同ソフト内から生まれたWEBラジオステーション「スッポン放送」がユニークな企画を始動させました。

3DSを様々な楽器に見立て、演奏や合奏が楽しめるのはもちろん、本格的な作曲モードではオリジナル楽曲を作ることも可能な『大合奏!バンドブラザーズP』は、音楽の面白さを幅広く味わえる一作です。本作が発売されたのは、2013年11月14日。今日で2周年を迎える形となりました。

この記念すべき日を祝い「スッポン放送」が、企業・学校のオリジナル楽曲の制作を受託するというタイアップ企画「スッポン放送ミュージック・ラボ」をスタートさせました。これは企業や学校の、「オリジナルCMソング」「店内放送のBGM」から「始業チャイムの音」「電話の保留音」「校内放送のテーマ曲やジングル」に至るまで、ありとあらゆる場面で必要とされるオリジナル楽曲の制作をプロデュースしていくというものです。


ユーザー自らが生み出したオリジナル楽曲の投稿も人気を呼んでいる『バンブラP』。今も、多くの方々が作曲を楽しんでいます。この土壌を活かし、スッポン放送では企業・学校向けの楽曲制作をゲームユーザーに委託し、広く楽曲の投稿を募集していきます。ちなみに楽曲が採用されたユーザーには、企業・学校よりプライズが提供されるとのことです。

この企画は、本日11月14日より制作依頼の募集を開始しますが、ソフトの発売2周年を記念して、企画に参加する先着5社に限っては無料で楽曲を提供する予定です。また、第一弾の楽曲制作依頼として、FMブルー湘南で12月から放送開始予定のLYLA BOOPSのラジオ番組「The Sunlight comes」の番組BGMの制作依頼が既に届いており、同番組の番組ジングルの投稿募集も同時に開始。採用が決定したBGMは、同番組内で実際にオンエアされる予定です。

第一弾の楽曲投稿締め切りは、2016年1月15日。自信がある方はもちろん、腕試しをしたい人も、この機会をどうぞお見逃しなく。なお第一弾の依頼は、先着5社には含まれないとのことです。

■スッポン放送ミュージック・ラボ
●楽曲制作依頼の応募方法
「企業・学校の情報」「楽曲の使用用途」等の必要事項を明記の上、スッポン放送公式サイトにて11月14日より応募可能。詳細はスッポン放送公式サイトまで。(http://9129suppon.com

●応募期間:2015年11月14日(土) ~ 2016年1月15日(金)

●協力:任天堂株式会社


『大合奏!バンドブラザーズP』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Nintendo Developed by INTELLIGENT SYSTEMS
Powered by VOCALOID
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID is registered trademark of Yamaha Corporation.
協力:1242 ニッポン放送
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    5. 苦難の道なりを経て一躍天下へ!?『ポケモン』“ほのお御三家ポケモン”の歴史

    6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    9. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    アクセスランキングをもっと見る