人生にゲームをプラスするメディア

どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

12月より配信されている『ポケットモンスター』にそっくりな2作品を紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
今やモバイル端末・スマートフォン向けには数多くのゲームが配信されているため、1ユーザーではそのすべてに目を通すことは難しいでしょう。有名なゲームもあれば、面白いもののマイナーなゲームもあり、時には本当に審査を通ったのか疑問なゲームが存在することもあるわけです。

今回はそういった作品の中から、12月より配信されている『ポケットモンスター』にそっくりな2作品を紹介します。

◆『Ultramon』


iOSアプリ『Ultramon』は、Papaductionsというデベロッパーが2015年12月2日から配信しているRPGです。ゲーム説明では、「ウルトラモン」を集めたり謎を解いて冒険をするという内容らしいのですが……。


スクリーンショットを見ればわかるように、GBA『ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン』にそっくりです。というより、あまりに似すぎており、ゲームの内容をそのまま使っているのではないかと疑われています。

◆『Pocket Master Saga』


そして、DNA Gamesが配信しているiOSアプリ『Pocket Master SagaPocket Battle』というタイトルからも危険なニオイがします。


こちらは『ポケットモンスター』シリーズのゲームそのものを流用しているわけではないようですが、しかし登場するモンスターやキャラクターはどこかで見たことのあるようなものばかり。多方面への喧嘩の売り方としては『Ultramon』以上かもしれません。

また、配信元である「DNA Games」という名前も気にかかるところです。まるで任天堂と協業を行っている「DeNA Games」を連想させるかのような名前になっており、しかも題材はまるで『ポケットモンスター』なわけで、ユーザーの勘違いを狙っていると解釈されてもおかしくないでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

当然ながらこれらタイトルは『ポケットモンスター』シリーズと関わりがない非公式タイトルです。間違えてDLすることなどないよう気をつけてください。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 石川有香 2023-06-10 1:27:05
    テイルズオブデスティニー天地戦争編。デスティニー2じゃない方のカーレルベルセリオスが科学者設定の妹死亡でアトワイトとリトラーメインの小説作品です。アプリゲームつくて欲しいです。デスティニー2が発売する前の作品です。
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2023-06-10 1:15:23
    テイルズのパラレル作品小説一個アプリゲームつくて欲しいです。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『オルサガ』×「進撃の巨人」コラボはいよいよ第3部に-UR「エルヴィン」を手に入れよう!

  5. 『ワンダーフリックR』9月サービス終了へ ― 予定されていた家庭用ゲーム機版は発売されず

  6. 『アズレン』赤城・加賀が「等身大おっぱいマウスパッド」デビュー!大きさ、触感、重量まで“こだわり抜いた”一品に

  7. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  10. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る