人生にゲームをプラスするメディア

三上真司が『Fallout 4』に出演していた!「ナンニシマスカ?」を担当

ダイアモンドシティに登場するプロテクトロン“タカハシ(Takahashi)”の声は、Tango Gameworksの創設者で『サイコブレイク』の開発を手掛けた三上真司氏であることが明らかとなりました。

ソニー PS4
国内では12月17日にリリースされた、Bethesda SoftworksのオープンワールドRPG『Fallout 4』。本作のダイアモンドシティに登場するプロテクトロン“タカハシ(Takahashi)”の声は、Tango Gameworksの創設者で『サイコブレイク』の開発を手掛けた三上真司氏であることが明らかとなりました。


これはTango Gameworksのコンセプトアーティストが紹介したもので、収録時の映像では原音となる音声が確認出来ます。なおゲーム本編では、ヌードルを調理するプロテクトロンの音声として加工された状態で登場しています。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

      20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    5. 『聖剣伝説2 SECRET of MANA』キャライラスト&キャストが公開―道中の掛け合いを描いた幕間エピソードが収録

    6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    9. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

    10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    アクセスランキングをもっと見る