人生にゲームをプラスするメディア

学校教育用『マインクラフト』今夏発売へ ― 拡張マップや教員専用機能を搭載

大人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』の開発会社Mojangは、1月19日、学校教育向けの新バージョン『Minecraft: Education Edition』を発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
大人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』の開発会社Mojangは、1月19日、学校教育向けの新バージョン『Minecraft: Education Edition』を発表しました。

Mojangは、2011年より従来の『マインクラフト』を学校教育用にカスタムした『MinecraftEdu』を、40カ国以上の教育機関に提供していました。今回発表された『Minecraft: Education Edition』は、『MinecraftEdu』のノウハウを活かして開発された全く新しいバージョンで、拡張マップ、学習した内容や作業を記録したポートフォリオの作成機能、最大40人のクラスメイトを対象にしたマルチプレイ、各生徒のアバターを教員が把握できる機能が実装されるそうです。



『Minecraft: Education Edition』のリリースは今年の夏を予定しており、これまで「MinecraftEdu」を利用していたユーザーには最初の1年間は無料で提供されるのこと。また、リリース時には無料体験版も用意されることがアナウンスされています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

      『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    2. 「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

      「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

    3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    4. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    5. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    8. 「ZETA DIVISION」躍進の立役者!海外でも話題を呼んだミステリアスな人物「XQQ」

    アクセスランキングをもっと見る