人生にゲームをプラスするメディア

『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』に関連したスペシャルアニメ作品の情報を公開しています。

その他 アニメ
『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開
  • 『GRAVITY DAZE 2』スペシャルアニメ予告編公開!制作はスタジオカラー、12月25日の深夜番組で初公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』に関連したスペシャルアニメ作品の情報を公開しています。

『GRAVITY DAZE 2』は、『GRAVITY DAZE』の続編となるアクションアドベンチャーゲームです。本作では、重力姫「キトゥン」と「グラビディ・クロウ」のふたりによる新たなアクションやストーリーが展開されます。


今回は、本作に関連したスペシャルアニメのタイトルが「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」になると発表。「Ouverture(オーベルチュール)」とはフランス語で「前日譚」という意味になっており、『GRAVITY DAZE』のエンディングから『GRAVITY DAZE 2』のオープニングまでが描かれます。

本アニメ作品の制作は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズなどを手掛けた「スタジオカラー」が担当。重力アクションや立体的な空間演出を活かしたフル3Dアニメーションとなっています。

なお、この作品は、2016年12月25日25時5分からテレビ東京で放映される特別番組「オレの人生にこのアニメあり ~日本のクリエイティブの重力~」にて初回公開されます。番組では、お笑いタレントの有野晋哉さんによる「スタジオカラー」潜入の様子も放送されます。

※地上波放送以外でのスペシャルアニメーションの公開日は後日発表予定。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GRAVITY DAZE 2』は2017年1月19日発売予定。価格は以下のようになります。

・通常版:6,900 円(税別)
・初回限定版:6,900円(税別)
・DL版(予約価格):6,372円(税込)
・DL版(通常価格):7,452円(税込)

(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『テイルズ オブ』シリーズなどのキャラデザ・いのまたむつみ氏の月命日に一枚のイラストが投稿―「嬉しさとともにまた涙」

    『テイルズ オブ』シリーズなどのキャラデザ・いのまたむつみ氏の月命日に一枚のイラストが投稿―「嬉しさとともにまた涙」

  2. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

    『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  3. 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった

  4. 『アズレン』は2周年、『Epic Seven』も好調なYostar李社長が2019年を振り返る─『アークナイツ』の気になる配信時期は?

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る