人生にゲームをプラスするメディア

『GRAVITY DAZE 2』「クロウ」が主役の大型DLCが3月21日配信、価格は無料で本編のやりこみ要素も追加

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』のDLCに関する情報を公開しています。

ソニー PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』のDLCに関する情報を公開しています。

『GRAVITY DAZE 2』は、『GRAVITY DAZE』の続編となるアクションアドベンチャーゲームです。本作では、重力姫「キトゥン」と「グラビディ・クロウ」のふたりによる新たなアクションやストーリーが展開されます。


今回は、大型DLC『GRAVITY DAZE 2 Alternative Side :時の箱舟 - クロウの帰結』が2017年3月21日に配信されることが決定。その概要も明らかになっています。

◆『時の箱舟 - クロウの帰結』概要



本DLCは、本編の主人公「グラビティ・キトゥン」のパートナーである「グラビティ・クロウ」がメインキャラクターとなるアナザーストーリーです。前作『GRAVITY DAZE』で、最下層の街・ボゥトヌからの脱出時に箱舟に囚われてしまったロストチルドレンたちを救うため、ひとりで戦うクロウの物語が描かれます。


このアナザーストーリーに登場するゲストキャラクターのデザイナーとして、吉川達哉氏と竹安佐和記氏が参加。吉川達哉氏はライバルキャラクターの「光の番人ルミノ」・「闇の番人テネブリア」、そして竹安佐和記氏はストーリーの鍵を握る「時空の番人ガベージコレクター」のデザインを手がけています。

■登場キャラクター

●光の番人 ルミノ(デザイン:吉川達哉)


●闇の番人 テネブリア(デザイン:吉川達哉)


●時空の番人 ガベージコレクター(デザイン:竹安佐和記)


■本編のやり込み要素


このDLCではアナザーストーリー以外に、本編のやり込み要素も拡充されます。ハック&スラッシュが楽しめる「デルヴール採掘海溝」の最高レベルが30から50にアップするほか、そこで入手出来るキトゥンの強化アイテム「タリスマン」のレアリティ上限がアップします。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GRAVITY DAZE 2』は発売中。価格は以下のようになります。

・通常版:6,900 円(税別)
・初回限定版:6,900円(税別)
・DL版(予約価格):6,372円(税込)
・DL版(通常価格):7,452円(税込)

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
《すしし》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

      『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

    2. 宣伝大使に人気急上昇中アイドル橋本環奈さんが就任!司会として高橋名人も登場した『解放少女 SIN』女子高生大統領出馬演説レポート

      宣伝大使に人気急上昇中アイドル橋本環奈さんが就任!司会として高橋名人も登場した『解放少女 SIN』女子高生大統領出馬演説レポート

    3. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

      激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    5. 『DOA5 Last Round』ステージ「クリムゾン」「デンジャーゾーン」が復活、「やわらかエンジン」等の詳細も

    6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    7. 「車破壊ボーナス」攻略法を伝授 『スーパーストリートファイターIV』

    8. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    アクセスランキングをもっと見る