人生にゲームをプラスするメディア

『GOD WARS』最新映像公開! ヤマタノオロチや火の鳥との戦闘シーンを初公開─戦闘テンポの改善なども

角川ゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『GOD WARS ~時をこえて~』の最新動画となる5th Trailerを公開しました。

ソニー PS4

角川ゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『GOD WARS ~時をこえて~』の最新動画となる5th Trailerを公開しました。

「古事記」と「御伽噺」を融合させた世界を舞台に、過酷な運命に置かれながらも人生を煌めかせた英雄達の群像劇を描くタクティカルRPG『GOD WARS』。手応え溢れる戦闘はもちろん、古代日本の若きリーダーたちの葛藤や成長も、本作の見どころのひとつです。



そんな本作の世界観を伝える最新映像「『GOD WARS ~時をこえて~』5th Trailer」が、このたびお披露目を迎えました。今回は、サブタイトルを「激突! 出雲と日向」と題し、カグヤと並ぶもう一人の主人公、出雲国(いずものくに)の王子・オオクニヌシと、そのライバルである日向国(ひゅうがのくに)の王子・モモタロウにスポットが当たります。

武力による支配や統一国家の設立を避け、豊かな資源で巨大国家を築いた出雲国と、天変地異による惨状から民を守るために出雲に進軍する日向国。この二大大国の対立と、その争いが引き起こす八百万の神々の怒りなどを、この映像で垣間見ることができます。



また、カグヤたちが遭遇する巨大なボス敵、ヤマタノオロチや火の鳥との初公開となる戦闘シーンに加え、カメラの高速化や演出の見直しなどでよりスピーディーになった点にもご注目ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=aBBtMKVweBk

『GOD WARS ~時をこえて~』は2017年6月22日発売予定。価格は7,344円(税込)です。

(C) 2017 KADOKAWA GAMES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    2. 『原神』神里綾華イラストコンテスト開催!本日4月11日よりTwitter「#原神」「#神里綾華」で応募可能

      『原神』神里綾華イラストコンテスト開催!本日4月11日よりTwitter「#原神」「#神里綾華」で応募可能

    3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    4. 『ライザのアトリエ2』Digital Deluxeに注目した新映像! 追加コスチューム全37着で一風変わった冒険を楽しめる

    5. 『ドラゴンボール ファイターズ』第2弾TVCMを公開、鳥山明監修の「人造人間21号」が真の姿を見せる…!?

    6. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る