人生にゲームをプラスするメディア

PC『アトム:時空の果て』正式サービス開始! 手塚治虫キャラが近未来を舞台にカードバトル

アクティブゲーミングメディアは、PC(Windows)向けダウンロード型オンラインカードゲーム『アトム:時空の果て』を、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」にて、本日4月12日より正式サービスを開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム

アクティブゲーミングメディアは、PC(Windows)向けダウンロード型オンラインカードゲーム『アトム:時空の果て』を、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」にて、本日4月12日より正式サービスを開始しました。

本作は、手塚治虫氏が生み出したキャラクターたちを有名クリエイターたちがリメイクし、近未来を舞台にバトルを繰り広げるデッキ構築型カードゲームです。オリジナルストーリーモードやトーナメントバトルといった機能が用意されており、ゲーム上級者から初心者まで楽しめる一作です。


オープンβテスト期間中に寄せられた意見をもとに、改善・修正を行い、パワーアップされた『アトム:時空の果て』が、いよいよ正式稼働を迎えました。戦略性の高いカードバトルを、心ゆくまで楽しみましょう。


【ゲーム概要】
■オリジナルストーリーモード
舞台は未来都市「スプロール」。サイバーパンクの世界に手塚キャラクターが集結し、繰り広げられるオリジナルシナリオ。

■3つのオンライン対戦
ランキングに影響する緊迫のランクマッチ。気軽に参加、時に真剣なランダムマッチ。フレンドとすぐに遊べるフレンドマッチ。

■駆け引きが白熱する前衛後衛システム
召喚エリアは前衛と後衛の2ゾーンにわかれ、どちらのゾーンでユニットを活かすか、攻守の戦略性は無限。

■自分だけの戦法を導き出すファクション
デッキは4つの異なる特長を持つ種類(ファクション)にわかれ、それぞれ独自スキルや限定ユニットがあるので、自分だけの特徴をもったデッキが構築可能。


【正式サービス アップデート情報】
■新規実装
・デイリークエスト
・チャットシステム
・ログインボーナス

■改善
・フレンドのログイン状態を表示します。
・トレーニングでCPUのデッキを選択できます。
・対戦マッチング前に使用デッキを選択できます。

■バランス調整
詳細は公式WEBサイトをご覧ください。

■有料サービスの開始
ショップで一部のカードおよびカードパックをDMMポイントで購入できます。

■バグ修正
・一部のカードに起因するターンが進まないバグの修正。
・その他軽微なバグの修正。


【公式ページ】
URL:http://dg.playastroboy.com/

【動作環境】
・HDD空き容量:3.5GB
・OS:Windows7 / 8.1 / 10
・CPU:Intel Core2 Duo 2.4GHz 以上推奨
・メモリ:2GB以上必須 / 4GB以上推奨
・グラフィックカード:GeForce 7600GT/ Radeon X1650XT 以上推奨

※記載されている内容は、発表日現在のものです。
※今後、変更が生じた場合は公式サイト・公式SNSなどでお知らせいたします。

『アトム:時空の果て』は好評サービス中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

Copyright (C)Tezuka Productions. Copyright (C) 2015-2017 Active Gaming Media. All Rights Reserved
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    2. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

      『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    3. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

      新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    5. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

    6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    7. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

    8. 『遊戯王 マスターデュエル』魔法カードで相手を完封!「閃刀姫」デッキの基本的な回し方

    9. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    アクセスランキングをもっと見る