人生にゲームをプラスするメディア

『SUPERHOT』PS4&PS VR向け国内リリース決定!2017年夏予定

GameTomoは、“自分が動く時だけ、時間が進む”というユニークなシステムを採用したインディーFPS『SUPERHOT』と『SUPERHOT PS VR』を、PlayStation 4及びPlayStation VR用として日本国内向けにリリースすることを発表しました。

ソニー PS4

GameTomoは、“自分が動く時だけ、時間が進む”というユニークなシステムを採用したインディーFPS『SUPERHOT』と『SUPERHOT PS VR』を、PlayStation 4及びPlayStation VR用として日本国内向けにリリースすることを発表しました。

本作『SUPERHOT』は、海外で行われたFPSゲーム制作コンペ用として7日間で作られたプロトタイプが元。その後、Kickstarterキャンペーンの大成功を経て、デザインに30か月、開発に数千時間をつぎ込んで大幅にブラッシュアップされた作品として、PC向けにSteamにてリリースされました。“自分が動くときだけ、時間が進む”というユニークな特徴を持っており、スローモーションで飛び交う銃弾をよけながら、華麗に敵を倒していく、独創的なゲームプレイが魅力のタイトルです。また、洗練されたビジュアルや調和したミステリアスなストーリーライン、ゲームテキストなどの要素もゲームプレイ同様に本作に魅力を与えています。

『SUPERHOT PS VR』は『SUPERHOT』をPS VRと、VRコントローラー向けに完全リデザインした作品。同作のOculus Rift/HTC VIVE版である『SUPERHOT VR』は第20回「D.I.C.E. Awards」のVR部門でゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのを始め、様々なイベントでの受賞やノミネートを受けています。

PS4版およびPS VR版のバンドル「SUPERHOT MIND IS SOFTWARE BUNDLE」は2017年夏、配信開始予定です。なお、『SUPERHOT』PS4版は日本語対応、『SUPERHOT PS VR』は英語(日本語での配信の可能性もあり)での配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    2. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    3. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』に「ディノバルド」参戦! 亜種モンスター2種や新機能「ビューモード」なども公開

    6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    8. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    9. 『ファンタシースターポータブル2i』体験会実施、アイテムパスワードカードをプレゼント

    10. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

    アクセスランキングをもっと見る