人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第204回 これがプラモの艶かしさか!「フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ エンディングVer.」

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第204回目でございます。

その他 玩具


インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第204回目でございます。

今週は、バンダイより発売中のプラモデル「フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ エンディングVer.」をご紹介します。これは、キャラクターの胸像プラモデル「フィギュアライズバスト」シリーズの最新作で、TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」のヒロイン、ホシノ・フミナを立体化したアイテムとなっています。



フミナ先輩がフィギュアライズバストにて発売されるのは、実にこれが2度目。以前に本連載でもご紹介しました第1弾は(パーカーの着脱などはあったものの)いわゆる「いつもの姿」がチョイスされていました。一方で今回は、劇中のエンディングに登場した印象的なコスチュームとポーズを映像のイメージ通り忠実に再現。フミナ先輩の健康的な肢体をより立体的に楽しむことが出来るものとなっています。



瞳部分は今回もレイヤードインジェクションにより成型色で表現。頭部は前作からの流用であり、相変わらずの無塗装&無シールが徹底されています。



シール部分はおなじみの猫のマーク部分と横腹の模様に使用されているのみと、第1弾に比べて抑えめ。凹凸やカーブも緩やかな箇所なのでシワになることもなくピッタリと貼ることが出来ました。胴体部分は前作よりもパーツ分けがシンプルになった分、合せ目も出にくくなっており、素組みでの見栄えも格段に向上しています。唯一、肘の関節部分が大きく目立つ所かもしれませんが、小さな箇所なのでさくっと埋めてしまっても良いかもしれません。

造形のレベルも前作以上にリアルさが追求されており、腕から指にかけての立体的な構造やコスチュームの皺などコダワリのポイントが随所に見られます。特に胴体部分は、第1段に比べて肌の露出はが抑えめであるにも関わらず非常に艶かしく表現されており、実際に見ていてもこれがプラモデルであるということを一瞬忘れるほど。

「HGBF すーぱーふみな」といい、前作のフィギュアライズバスト第1段といい、バンダイがかける「フミナ先輩」への情熱には並々ならぬものがあるなぁと常々思っていましたが……この「エンディングVer.」は遂にたどり着いた、一つの終着点なのではないかとさえ思ってしまいます。特に今回はフィギュアライズ「バスト」の中でも例外的な、腰から上部を立体化した大型モデル。単に情報量が増えた以上の、熱がひしひしと伝わってくるようなアツいプラモデルとなっています。普段からガンプラを作っている方はもちろん、プラモデルには縁遠かったというフィギュア好きの方にも一度手にとって見て欲しい逸品となっています。オススメです!



「フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ エンディングVer.」は発売中。価格は1,620円(税込)です。

(C)創通・サンライズ・テレビ東京


■筆者紹介:ひびき
関西在住のゲームやアニメ、おもちゃが大好きな駆け出しひきこもり系ライター。そのシーズンに放送されているアニメはすべて視聴する暇人。ゲームのプレイは基本的にまったりじっくり遅い方。2012年からINSIDEにてライター活動を開始。お仕事はTwitterと個人サイトにて随時受付中。

Twitter:@hibiki_magurepo
個人サイト:日々気まぐれ屋(http://ogsaga2.rosx.net/)
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

        懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      2. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

        アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

      3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

        ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

      4. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

      5. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

      6. オタ恋が『グラブル』×『ボーボボ』の有名ネタ「エイプリルフール2日目」をパロディ…お馴染みのぽっちゃり男子、ボーボボになる

      7. まさかのドラマーデビュー!?プロゲーマーももち&チョコが大いに音楽プロジェクト「JAMESON HALLOWEEN FES 2」を語る

      8. 【今日のゲーム用語】「たーるっ」とは ─ 特に意味はないものの、『アトリエ』シリーズには欠かせない一言

      9. 都市伝説は本当だった、ニューメキシコ州「Atariの墓」から最悪のクソゲー『E.T.』が発掘される

      アクセスランキングをもっと見る