人生にゲームをプラスするメディア

【PS Vita DL販売ランキング】『喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~』初登場3位、メディアスケープ作品が値下げで多数ランクインほか(8/4)

8月4日版のSony Entertainment Network PS Vitaのダウンロードランキングをご紹介します(15時現在)。

ソニー PSV
8月4日版のSony Entertainment Network PS Vitaのダウンロードランキングをご紹介します(15時現在)。

今週初登場3位にランクインしたのは『喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~』。これは『喧嘩番長 乙女』のファンディスクとなる1本です。

本作では「アフター・ラブストーリー」と「アルティメット・ファイティング・夏合宿(UFN)」、2つのシチュエーションで楽しめる新たなストーリーを楽しむことができます。




タイトル発売元
11Salt and Sanctuary (ソルト アンド サンクチュアリ)Ska Studios
23Minecraft: PlayStation Vita EditionMojang AB
3--喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~スパイク・チュンソフト
42UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]アークシステムワークス
510実況パワフルプロ野球2016コナミデジタルエンタテインメント
6--ショベルナイトYacht Club Games
74東方幻想魔録Wメディアスケープ
8--Friend to Lover ~フレラバ~エンターグラム
9--ひとつ飛ばし恋愛Vエンターグラム
10--ワガママハイスペックiMel
115オメガラビリンスZディースリー・パブリッシャー
12--グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-プロトタイプ
13--東方蒼神縁起Vメディアスケープ
1416テラリアスパイク・チュンソフト
157ロマンシング サガ2スクウェア・エニックス
16--空蝉の廻ワークマン
17--恋愛0キロメートルVエンターグラム
18--プライミニスターエンターグラム
19--プラマイウォーズVエンターグラム
20--Neo ATLAS 1469スタジオアートディンク


※データは15時現在のものです。
※ランキングデータは公式ランキングによります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. 『第3次スパロボ大戦Z 時獄篇』に「エディットBGM」機能が搭載 ― 戦闘BGMを好きなMP3に設定可能に

        『第3次スパロボ大戦Z 時獄篇』に「エディットBGM」機能が搭載 ― 戦闘BGMを好きなMP3に設定可能に

      2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

        「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      4. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

      5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

      7. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

      8. 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』戦闘を制するシステムや“人形兵”のキャラメイクなど、魅力溢れるゲーム性に迫る

      9. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

      10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      アクセスランキングをもっと見る