人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも

カジュアルなバッグブランドとしておなじみのLeSportsacと任天堂のコラボ商品「Nintendo X LeSportsac」。 レスポも任天堂ゲームもどちらも大好きな筆者としては「買うしかない!」ということで、自腹購入してきたアイテムたちを写真で紹介したいと思います。

任天堂 Wii U
カジュアルなバッグブランドとしておなじみのLeSportsacと任天堂のコラボ商品「Nintendo X LeSportsac」。 レスポも任天堂ゲームもどちらも大好きな筆者としては「買うしかない!」ということで、自腹購入してきたアイテムたちを写真で紹介したいと思います。

店内の様子は撮影禁止だったため残念ながら紹介はできませんが、『スーパーマリオブラザーズ』のBGMがかかる中、店の中央に設置されたコーナーはファンなら垂涎もののバッグやポーチで埋めつくされていました。

「これ全部ください!」と言いたいところでしたが、思いのほか種類が多く財布の中身的にはとても無理でしたのでそこはぐっと我慢。 しばらく悩んだ末、ポーチ類をいくつかとバッグを2点購入しました。


こちらが今回買ったものです。


売り場の真ん中でひときわ目をひいていた本物そっくりなゲームボーイ風ポーチ。 画面の部分はビニール素材になっており、かなり再現度高め。 サイズは3DS LLより少し小さめぐらいでした。


四角いハテナボックス、そしてスターとファイアフラワーが印象的なポーチ。


スター&ファイアフラワーのポーチの裏側はキノコでした。 生地の色は写真だと黒っぽくなってしまいましたが、実はネイビーです。


土管だらけのステージが描かれた大きめのポーチ。


裏側にはハテナボックスをパンチするマリオの姿が!


マリオに登場するキャラやアイテムがいっぱいなミニバッグ。 かなり可愛いです。


普段使いもできそうな小振りのボストンバッグ。 トラベルモチーフのイラストが素敵です。


バッグの生地のデザインはこの2種類のみで、トートやリュック、ショルダーなど、様々な大きさや形のものが揃っていました。


こちらは赤甲羅の小銭入れ。 鍵などを付けられそうなリングも付いています。


留め具もついているので、バッグのチャームとしても活躍しそうですね!


ちなみに全ての商品のファスナーの引き手はコインの形になっていて、裏にはNintendo + LeSportsacのロゴが! 細部まで凝っています。


商品タグも素敵です。 これは捨てずに置いておこうと思いました。


買った商品はこんなペーパーバッグに入れてくれました。

LeSportsac公式通販サイトでも今回のコラボ商品は大人気で、特にポーチ類はあっと言う間に売り切れてしまったようです。 しかし、店頭ではまだ買えるところがあるかもしれませんので、探してみてはいかがでしょうか。
《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

      『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

    3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

      『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

    5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

    アクセスランキングをもっと見る