人生にゲームをプラスするメディア

3人目は名家の令嬢!『サマーレッスン:新城ちさと』10月12日に配信─ワガママなお嬢様に振り回されたい方は必見

バンダイナムコエンターテインメントは、PSVRソフト『サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)』を、10月12日に配信します。

ソニー PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、PSVRソフト『サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)』を、10月12日に配信します。

「VRキャラクターコミュニケーション体験」が持つ可能性をユーザーと共に実現していくため、キャラクターと触れあえるシチュエーションの数々を継続的に開発・配信するプロジェクト『サマーレッスン』。これまで、高校生の「宮本ひかり」や金髪美女のミュージシャン「アリソン・スノウ」と過ごすひとときなどが提供されてきましたが、このたび更なる展開が明らかとなりました。

今回発表された新シリーズ『サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)』に登場する“新城ちさと”は、なんと名家のお嬢様。プレイヤーは家庭教師となり、彼女が住む古風な洋館へと通います。先生であるプレイヤーをワガママに振り回す彼女と過ごす時間は、これまでの『サマーレッスン』とはひと味違う体験になることでしょう。

PS Storeでは、いち早く本作の予約受け付けをスタート。「基本ゲームパック」と「デラックス版」があるので、購入予定の方はどちらにするか充分吟味しておいてください。

■「新城ちさと」シリーズの特色
名家のご令嬢「新城ちさと」の家庭教師として指名された貴方は、彼女の住まう古風な洋館に通いながら、パソコンの使い方からマンガ・ゲームの楽しみ方まで様々な現代社会の常識を教えることに。しかし一筋縄ではいかない性格の彼女は、「先生は私が雇ったのだから」と、あの手この手のワガママに貴方を巻き込みます。

強気な性格で、先生の慌てる様子を見るのが大好き……という、これまでとは一味違ったタイプの教え子と過ごし、彼女のワガママに付き合っているうちに、VRならではの驚き体験や不思議な感覚をこれまで以上に味わうことができる、そんな【VR体験の可能性をもっと掘り下げた】コンテンツシリーズです。

■「サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)」収録内容
・勝ち気でミステリアスなお嬢様「ちさと」と7日間を一緒に過ごし、現代社会の常識や流行の遊びをレッスンするコミュニケーション体験
・「ちさと」が暮らしている豪華で古風な洋館
・近い距離で楽しく交流できるシチュエーション 4種類
・出会いと結末、日常生活の一幕を描いたシーン
・ゲーム攻略につれてアンロックされる、カジュアルな衣装

■サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)製品情報
・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStationR4
・ジャンル:キャラクターVR体験
・配信日:2017年10月12日(木)予定
・価格:ダウンロード版 販売価格 2,980円(税込) / デラックス版 販売価格 8,320円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)

■「新城ちさと デラックス版」収録内容
デラックス版では、「七曜のエチュード(基本ゲームパック)」以後に配信される追加コンテンツ4点を含みます。ちさと嬢がいざなう、楽しくも不思議な体験の数々に、思う存分身を任せよう!

【収録内容】
・「サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)」
・「サマーレッスン:新城ちさと 赤絨毯のマジックアワー(追加体験パック)」
・「サマーレッスン:新城ちさと 涼風のブレイクタイム(追加体験パック)」
・「サマーレッスン:新城ちさと エクストラシーン 夕暮れ青春編(衣装&シチュエーション)」
・「サマーレッスン:新城ちさと エクストラシーン 歌謡ショウ編(衣装&シチュエーション)」

(C)2017 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    4. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    5. UBI新作『ディビジョン』3月10日発売決定 ― ウイルステロに襲われたニューヨークが舞台のオンラインRPG

    6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    7. 『フリーダムウォーズ』褒賞の配給数、鳥取は東京の50倍 ─ 「貢献促進運動」の進捗報告2

    8. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    アクセスランキングをもっと見る