人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】『スプラトゥーン2』「読者が望むバランス調整」結果発表、1位は“アッパー調整”

2017年9月11日より実施していた“『スプラトゥーン2』どんなバランス調整して欲しい?”のアンケート結果を発表。1位に輝いたのは……。

任天堂 Nintendo Switch

継続的にアップデートが実施され、バランス調整もたびたび実施されているNintendo Switch『スプラトゥーン2』。インサイドでは読者に「本作でどのようなバランス調整をして欲しいか」というアンケートを実施していました。

今回の記事では、その投票結果を発表。プレイヤーたちがどんな『スプラトゥーン2』を望んでいるのか、このアンケート結果から明らかになるかもしれません。

◆1位:あまり使われていないメインウェポンの強化



ぶっちぎりでトップを獲得したのは「あまり使われていないメインウェポンの強化」という項目です。投票数は396票(33.2%)で、2位と比べると倍くらいの得票数がありました。

やはりたくさんブキがあるゲームなので、多かれ少なかれ人気の差は出てしまいます。となると、あまり日の目を浴びないブキが出てきてしまうものです。そんなブキが好きな人もいるでしょうし、それらを普段使わない人でもバリエーションが多いほうがいいのは当然のこと、納得の1位と言えるでしょう。

◆2位:マッチングの調整



続いては「マッチングの調整」が200票(16.8%)を獲得して2位になりました。バトル開始前に味方チームにチャージャーがふたりいたり、チーム全体の射程が極端に短かったり、あるいは敵チームのほうにランクが高い人が集まっていたり……。いろいろ言いたくなる気持ちもありますよね。

とはいえ、マッチングの調整はいろいろ難しいところ。あまり厳密に行ってしまうと時間がかかるようになりますし、ブキの種類をなるべく合わせるようにしてもそれはそれで問題が起こります(前作では特にそうでした)。アップデートでは解決し得ない問題と思われますが、納得できるように変わってほしいですね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

      『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    5. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    9. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    10. 『スーパーロボット大戦T』オススメのユニットは?ユーザーの選んだ最強機体を一挙ご紹介【読者アンケート】

    アクセスランキングをもっと見る