人生にゲームをプラスするメディア

台湾産の萌え擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』拡張版で日本語に対応―茅野愛衣が10役挑戦

台湾でキャラクターコンテンツを手がけるSimonCreativeは、同社がSteamにてリリース中の擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』の拡張版『東津萌米-穂姫PLUS』を発表、日本語へと対応することをアナウンスしています。

PCゲーム その他PCゲーム

台湾でキャラクターコンテンツを手がけるSimonCreativeは、同社がSteamにてリリース中の擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』の拡張版『東津萌米-穂姫PLUS』を発表、日本語へと対応することをアナウンスしています。


同作は、台湾を舞台に、都市生活に飽き田舎の実家へと戻ってきた主人公が田植え仕事を引き受けて、稲の精霊「穂姫」との交流をしながらお米の栽培を手がける育成SLG+ADV。ストーリーに沿って物語を進行するモードと、ストーリークリア後に解放される、様々な姿、性格へと「穂姫」を成長させられる育成モードの2種類のモードが用意されています。


発表された拡張版『東津萌米-穂姫PLUS』では、「穂姫」の新たな成長パターンが追加される他、お米以外の萌え擬人化の新キャラが登場。そして、「穂姫」へと日本語CVが実装されます。日本語CVは人気声優の茅野愛衣さんが務めており、「穂姫」の成長パターン10種全てを演じ分けるとのこと。また、従来中国語のみだった字幕も告知画像によれば「中日バイリンガル字幕版」となる模様です。


『東津萌米-穂姫PLUS』は2017年11月22日夜10時にSteamにて発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

      【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

    2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

      誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    4. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    5. 脱衣ゲーム『AKIBA'S TRIP2』PC版がSteamで配信決定…日本語もサポート予定

    6. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    7. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

    8. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

    9. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

    アクセスランキングをもっと見る