人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『FGO』サーヴァント達の現代風ファッション―みんな似合いすぎ!

サービス開始から3年目を迎えた大人気スマホRPG『Fate/Grand Order』は、現在しまむらグループの「アベイル」とコラボを実施しており、マシュやジャンヌなど、各サーヴァントをモチーフにしたTシャツやバックなどが販売されています。

モバイル・スマートフォン iPhone

◆浜辺のおじ様三人衆



バカンスを楽しむためにかなりラフなスタイルとなった3人のおじ様たちですが、三者三様の特徴をもっています。新宿のアーチャーは、アロハシャツに半ズボンと一番ラフな格好です。自身のトレードマークである青い蝶をあしらったブローチに、胡散臭さ抜群のメガネも着用。シェイクスピアは、サスペンダーと胸掛けサングラスをオシャレに着こなしています。ヴラドは、シャツを第2ボタンまで開けることによって、ラフな格好でありながらもセクシーさを醸し出しています。こんなダンディなおじ様達が浜辺にいれば、女性の目が集まること間違いなしです。ファッションとは関係無いのですが、吸血鬼のヴラドだけパラソルの日陰に入ってるの、なんかいいですよね。

◆海辺の美少女(?)二人組



まぶしい白色をコーデの中心としたことにより、海と空の青色に映えて、爽やかな印象を与えてくれます。前結びのシャツや麦わら帽子、花と貝がらをあしらったアクセサリーが一気に夏らしさを演出。ちらっと見える黒の水着には、つい視線を奪われてしまいますね。インスタ映えすること間違い無しの一枚が撮れそうです。・・・ところでこのアストルフォに胸があるようにみえるのはなぜ?

◆煌めく白いワンピースをまとった海辺のお姫様



真っ白なワンピースと流れるような銀髪が相まって、とても清楚なイメージが感じられるマリー。白色のワンピースや麦わら帽子、髪に付けた貝がらのアクセサリーは、前述のデオン達のように青色の中でとても目立ち、夏らしさを演出させます。白とは対比を成す色である黒色のリボンと水色を使ったビーチサンダルがアクセントとなり、マリーのかわいさをさらに引き立たせていますね。胸元やサンダルにあしらった白百合がマリーらしさを感じさせているなと思ったのですが、逆に全体的に白百合をイメージしてるのではないかとも思えてきました。可愛らしく持っているビーチボールですが、あれ武器になるんですよねー。

◆褐色肌に白いコートは良い文明



いつも付けているベールにコートとネックウォーマーを合わせることで、雪のように真っ白なホワイトコーデが完成しました。全身を白で纏めているため、アルテラの特徴である褐色肌がしっかり目立つという、オルタ女子とは色合いこそ真逆でも同じ効果を発揮。フードについているファーと、特徴的なデザインのポケットも、アルテラの可愛らしさを強調してくれています。こんなかわいいアルテラにプレゼントを貰えるマスターは幸せ者ですね。

次ページ:ネタバレ注意!トリを飾るのはあのサーヴァント!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

      落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    3. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

      『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

    4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    7. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

    8. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

    9. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

    10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    アクセスランキングをもっと見る