人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』第2部が大いに盛り上がっています。新所長が現れたりと気になる点も多いですが、そもそもカルデア自体謎が多いんです。そこで、今まで出た情報を元に年表を作ってみることにしました。

モバイル・スマートフォン iPhone

◆マシュ・キリエライトはどこまで知っていたのか



マシュがどの範囲まで自分のことを知っていたのかは微妙に分かっていません。筆者の推察で言うと、寿命のことは知っていて、融合のことは知らなかったと思われます。寿命について知っていた事実は回想や終局特異点などで書かれていますね。

融合については、特異点Fに行く前に事前に用意されていたサーヴァントについて「そのサーヴァントも先ほどの爆破でマスターを失い、消滅する運命にあった。ですがその直前、彼はわたしに契約をもちかけてきました」と言っています。ど、どういうこと?と思ってしまう内容ですが、マシュが嘘をつくと思えないので、やはり知らなかったのではないかと。マシュの中にいたギャラハッドも、マシュを助けるのに必死だったのでしょう。

しかし疑問なのは「カルデアでは事前にサーヴァントが用意されていました」という発言。事前に用意されていたサーヴァントたちは、システム・フェイトの召喚例としてカウントされていません。“例”ではなく実践だからと理由付けもできますが……だとしても、用意されたサーヴァントは現地集合だったのでしょうか?1月30日に冬木の大橋前で集合ね~みたいな。考察するならば、カルデアに召喚された者が“召喚例”であり、レイシフト先に直接召喚されるものが“用意されたサーヴァント”だったのかなと。作中では現地で召喚されたサーヴァントとカルデアから引きつれたサーヴァントの区分けがなかなか微妙なのですが、カルデアにいるサーヴァントたちは「戦闘時だけ出てくるシステム」なのかもしれません。

そして「『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】」でも語りましたが、Aチームのマスターはそれぞれサーヴァントのクラスが決まっていました。そして召喚するサーヴァントは7騎という制限があります。そうするとやはりマシュを担当するサーヴァントがいなかったことになるんですよね。そこはやはり違和感があります。

◆まとめ


まとめる前に年代の齟齬について、各々の発言に意味がある可能性ももちろん高いのですが、『FGO』のリリース時期を軸に考えてみると……最近始めた方は知らないと思いますが、2015年夏にスタートした当時は人類が絶滅するのが「2016年7月」という設定だったんですね。これはリリース時期から約一年後ということになります。現在該当部分は修正済みですが、他のストーリーでは、その時の設定が反映されているのかもしれません。

年表にまとめると意外と短い期間に色々なことが起こったように思えますね。あと、マシュって平成生まれなんですね!しかも2000年生まれということは、PS2が発売したり新五百円硬貨が発行された年です。震えます。

カルデアの存在がさらに重要になるであろう第2部。果たして何が明かされるのか?まだ不明な部分も多いので、その謎が解けることに期待したいですね。次の更新も楽しみに待ちましょう!

■過去の連載はこちら

『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】

『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
《タカロク》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

        『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

      2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

        『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

        『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

      5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      6. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

      7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

      8. 『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

      9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

      10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      アクセスランキングをもっと見る