人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

「ニコニコ動画」発のネットミームが、Google検索を侵食中。

モバイル・スマートフォン Android

「ヌオダス」「パクパクですわ!」「たぬき」など、さまざまなネットミームを生み出してきた『ウマ娘 プリティーダービー』。いまだにミームを生む力は衰えていないようで、最近では“アメリアの遺言タキオン”という謎のワードが生まれていました。

まるでミシンと蝙蝠傘の偶発的な出会いのように…

ネットミームに含まれる「アメリアの遺言」とは、スペイン・カタルーニャ地方に伝わる民謡を、クラシックギター奏者のミゲル・リョベートが編曲したもの。どこか物悲しく、寂しげな雰囲気を感じさせる曲調で、これまでにさまざまなアーティストによって演奏されてきました。

一見すると、『ウマ娘』とは何の関係もないように見えるこの楽曲。ところが現在、楽曲の名前をGoogle検索しようとすると、なぜか「アメリアの遺言タキオン」というサジェストが表示されます。

タキオンとは言うまでもなく、『ウマ娘』に登場するマッドな科学者・アグネスタキオンのこと。なぜ両者が結びつくに至ったのでしょうか…。

きっかけはニコニコのファンメイド動画

発端となったのは、「ニコニコ動画」に投稿された手描きの二次創作動画でした。その動画は「TACHYON」というタイトルで、トレーナーが出張に行ってしまったために、アグネスタキオンが寂しさで白く燃え尽きてしまう…という内容です。

そして動画内でBGMとして使われていたのが、「アメリアの遺言」。切ないメロディによって、視聴者の心に大きなインパクトを残しました。

結果として、一部ファンの間では「アメリアの遺言」=「アグネスタキオン」という構図が生まれることに。サジェストの結果などにもしっかり反映されているため、トレーナーの間では「サジェストで真っ先にタキオン出てくるのずるすぎでしょ」「タキオンのテーマとして定着しつつあるの面白い」と騒がれています。

さらに、YouTube上では「アメリアの遺言」演奏動画の再生数が急に上昇するという事態も起きており、困惑する動画投稿者の姿も見られました。

ちなみに「アメリアの遺言」は近代ギター史に名を残すミゲル・リョベートの代表曲。1度は聞くべき名曲なので、興味が湧いた方はぜひ調べてみてください。


コスパ サクラバクシンオーのバクシン Tシャツ XLサイズ 綿製
¥3,163
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

      『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

    2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

      『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    6. 新作公開で話題の「アナと雪の女王」がスマホゲームに!物語をパズルゲームと共に楽しめる『アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー』配信開始

    7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

    8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    9. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    10. 『バンドリ!』×「リゼロ」コラボ遂に開幕!目玉となるRoseliaメンバーの特徴や入手方法を紹介―イベント報酬キャラ2名を獲り逃すな!【特集】

    アクセスランキングをもっと見る