人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』あなたが好きな★1サーヴァントは?」結果発表─1位は4割超えの支持を獲得! あなたのお気に入りは何位?【アンケート】

「人理焼却」というオーダーに立ち向かうべく、時代と空間を超えて特異点を修正し、数多くの激戦を描いてきた『Fate/Grand Order』(以下、FGO)。主人公であるマスターの奮闘はもちろんですが、多数のサーヴァントたちの活躍も決して見逃せません。

モバイル・スマートフォン iPhone

「人理焼却」というオーダーに立ち向かうべく、時代と空間を超えて特異点を修正し、数多くの激戦を描いてきた『Fate/Grand Order』(以下、FGO)。主人公であるマスターの奮闘はもちろんですが、多数のサーヴァントたちの活躍も決して見逃せません。

『Fate』シリーズに名を連ねる本作ですが、同時に数多くの特徴的な点があり、三桁にのぼるサーヴァントが登場するのもそのひとつ。各サーヴァントは、レア度によって区分されており、例外的な「アンリマユ」を除けば、最高レアの★5から最も低い★1までの5段階。基本的には、レア度が高い方が強く、ステータス的にも高い傾向にあります。

ですが、★が低くても有用なサーヴァントが多いのも『FGO』のポイントです。ステータス面を補強する育成要素がゲーム内にありますし、また一部のサーバントは★5でも真似できない活躍を見せるケースもあります。さらに、物語に深く関わるサーヴァントもおり、愛着を抱く方も少なくないでしょう。

そこでインサイドでは、「あなたが好きな★1サーヴァントは?」というお題でアンケートを実施しました。能力、見た目、個性など、それぞれを支持する理由は様々かと思いますが、果たしてどの★1サーヴァントに最も票が集まったのか。その結果をご覧ください。

◆下位2名は、戦闘でも活躍するあのサーヴァントたち!


■第6位:アマデウス(36票 3.4%)

今回、最下位になってしまったのは、天才作曲家としても知られている「アマデウス」。我が道を行くタイプながらも、、第一特異点ではマリーとの絶妙な関係性などで物語を彩り、記憶に残る活躍ぶりも見せました。ATKこそ低めですが、ブレのない意志や心のしなやかさは、紛れもない強さを感じさせます。

実際の戦闘面でも、「小さな夜の曲EX」で瞬間的にスターを大量獲得し、アタッカーを力強くサポートすることができる有用なサーヴァント。しかしその有用さを知るには、最終段階まで再臨を進める必要がありますし、瞬間火力に特化している面は否めません。そういった条件の厳しさが、今回の順位に結びついたのでしょうか。もし余裕があれば、育てて欲しいサーヴァントのひとりです。

■第5位:スパルタクス(68票 6.5%)

圧制者に対して果敢に立ち向かう「スパルタクス」が5位となりました。クラスはバーサーカーで、宝具は敵全体が対象。自身のバスター性能アップやNPを増やすスキルもあり、日々の周回はもちろん、イベントなどでも活躍する場があるサーヴァントです。

しかしその有用性とは裏腹に、人気という意味では今回あまり振るわない結果となりました。一見会話が成り立っているようで、その実怪しいやりとりなどが、ユーザーを不安にさせるのでしょうか。もしくは、カードイラストの露出がかなり多めなのが問題なのかもしれません。再臨が進むと身に纏うものが増えるタイプなので、露出が気になる方は、むしろ育成を進める方がいいかもしれません。

次ページでは中堅を発表!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    3. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

      スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

    4. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    5. 『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

    6. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

    7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    9. 『ウマ娘』“マチカネ軍団”全員集合? フクキタルの正月ボイスにあふれ出る愛情の秘密

    10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    アクセスランキングをもっと見る