人生にゲームをプラスするメディア

『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』Klab × KADOKAWAのメディアミックスプロジェクトが始動!

Klabは、KADOKAWAとのメディアミックスプロジェクト「Project PARALLEL」の正式タイトルを、『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』と発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone

Klabは、KADOKAWAとのメディアミックスプロジェクト「Project PARALLEL」の正式タイトルを、『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』と発表しました。

また、キャラクター名やCV、コミカライズやノベライズといった詳細も合わせて公開されています。

以下、リリースより引用
「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」は、2017年9月21日(木)に開催した「東京ゲームショウ2017」の「KLabGames」最新情報発表において、「Project PARALLEL」として発表した、「魔法」×「アイドル」をテーマとしたメディアミックスプロジェクトの正式タイトルとなります。楽曲制作にあたり、株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、モバイルオンラインゲーム開発・運営において、株式会社オルトプラスが参加しています。

公式サイトURL https://www.lapisrelights.com
公式ツイッター https://twitter.com/lapisrelights

Youtube URL:https://youtu.be/2hJxJkoFjxg

◆キャスト・ユニット紹介◆


『LiGHTs』(ライツ)
私たちが、新しい「光」になる。ポジティブで元気な笑顔を届ける次世代王道ユニット。


『IV KLORE』(フォークロア)
奏でましょう、艶やかなる都市伝説(フォークロア)を。


『この花は乙女』(このはなはおとめ)
さあ、「ろっく」に参りましょう。和風ロックを舞い踊るヤマトの国から来た三姉妹。


『シュガーポケッツ』
みんなのハートを盗んであげる!トイボックスのようにキュートでポップなユニット。


『Sadistic★Candy』(サディスティックキャンディ)
きゃっるるーん♪ ハロハロー★甘さと刺激の中毒性が癖になる、「最キョウ」凸凹コンビ。


『supernova』(スーパーノヴァ)
誰よりも、誰よりも「強く」輝きたい。「歌姫の後継者」率いる、学院No.1の超実力派ユニット。


「AnimeJapan 2018」にて発表された最新情報について


(1)正式タイトル「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」発表!
正式タイトルを発表しました。モバイルオンラインゲーム開発も進行しており、ジャンルを「魔女(アイドル)とキセキを起こす育成RPG♪」とし、開発中のゲーム画面の一部を公開しました。


(2)電撃大王にてコミカライズが決定!
月刊コミック電撃大王にて連載決定しました。漫画を担当するのはヒロイチ氏です。

(3)MF文庫Jにてノベライズが決定!
KADOKAWAのライトノベルレーベルである、MF文庫Jにてノベライズが決定しました。

(4)アニメ化企画参加クリエイターの紹介進行中!
アニメ化企画が進行中であることを発表しました。

参加クリエイターの紹介


・シナリオ「あさのハジメ」
【代表作】「まよチキ!」「蒼柩のラピスラズリ」

・キャラクターデザイン「U35」
【代表作】「アイマリンプロジェクト(第2弾キャラクターデザイン)」「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」

・世界観設定協力「村山吉隆」
【代表作】「幻想水滸伝」「幻想水滸伝II」「アライアンス・アライブ」

・コンセプトアート「ずじ」
【代表作】「戦国姫譚MURAMASA-雅」「刻のイシュタリア」

・衣装デザイン協力「鮫医 師」

・作曲:小野貴光、神谷礼、かめりあ、佐藤陽介・y0c1e・彦田元気、萩 龍一、マチゲリータ (Schwarz†Ende)、adstlaxy、DJ'TEKINA//SOMETHING、Kurio・ツカダタカシゲ

・振付:"EMI(HIGH-ENERGY)Assistant:SEIKO"、いりぽん先生、217



(C)2017 KLabGames/KADOKAWA
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

      『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    2. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

      『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

    3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

      コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

    6. ミクの日(3月9日)記念!iOSの『初音ミク』関連アプリが3日間限定キャンペーン実施

    7. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

    8. Twitterで話題になった“アルパカ”ダンス音楽アプリ「エーダンサー」がAndroidに対応、まずは「とりあえず版」をリリース

    9. おすすめ「ワンピース」ゲームまとめ…いま遊ぶならコレだ

    10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    アクセスランキングをもっと見る