人生にゲームをプラスするメディア

「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念作品『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』の世界同時発売が決定!

バンダイナムコエンターテインメントは、「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したPS4/Xbox One/Steam向けゲーム『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』のワールドワイド同時発売を発表しました。

ソニー PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、全世界で人気のある漫画、キャラクターを生み出し続けている「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したPS4/Xbox One/Steam(海外のみ)向けゲーム『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』のワールドワイド同時発売を発表しました。

本作は、「ONE PIECE」、「ドラゴンボール」、「NARUTO -ナルト-」を始めとした「週刊少年ジャンプ」の人気キャラクター達が登場する対戦アクションゲームです。リアルなビジュアルで表現されたキャラクターたちが、ニューヨークやマッターホルンなどの実在の場所で迫力あるバトルを繰り広げる、「ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら」というファンの夢を実現した作品です。

なお、全世界で展開する本作は、現時点で13言語に対応し、今後も対応言語の追加を予定しているほか、登場作品・キャラクターについても順次発表予定です。また、本作のティザーPVや、プロデューサーを担当する中島光司氏からのコメントも公開されています。

「JUMP FORCE」の映像初公開!
本作の舞台は、不可能が可能となる世界。善と悪が存在する世界。荒廃したニューヨークの街並みには、なんとルフィ、ナルト、悟空の姿が。ジャンプヒーローたちは力を合わせ、フリーザと激しいバトルを繰り広げます。一体彼らは、何のために闘うのでしょうか。そして映像の最後には、見覚えのある後ろ姿も…。本来あるはずのない夢のような世界と、リアルで迫力のあるアクションシーンを、是非ご覧ください。


※本映像は開発中のものです。

■「JUMP FORCE」プロデューサー 中島 光司のコメント
本作は週刊少年ジャンプの創刊50周年のアニバーサリータイトルです。『ジャンプヒーロー』による夢の共演やバトルを現実世界を舞台に描きます。現実(リアル)と漫画のモチーフが融合した世界で、各登場作品の主人公のアクションや必殺技を、リアリティ溢れるエフェクトやビジュアルで再現したゲームグラフィックは必見です。今後も続々と世界中に愛されるジャンプ作品が参戦していきますので、是非ご期待ください。



『JUMP FORCE』は、2019年発売予定。価格は未定です。

©JUMP 50th Anniversary
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    3. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

      密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

    4. 『シャリーのアトリエ Plus』ロジーにエスカの想いは届くのか?新エピソードや“黄昏”に迫る鍵を紹介

    5. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    6. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

    7. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

    8. 『原神』公式イラスト集が10月28日発売決定!エビテン特典には「タルタリヤ」のオリジナル色紙を用意

    9. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』両目写輪眼のカカシも登場! シナリオ分岐などストーリーモードの詳細も

    10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

    アクセスランキングをもっと見る