人生にゲームをプラスするメディア

コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/ニンテンドースイッチ向けアクションゲーム『スネークパス』を10月25日より、ダウンロード専用で配信すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?
  • コナミ、PS4/スイッチ『スネークパス』を10月25日より配信─蛇になってニョロっと攻略?

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/ニンテンドースイッチ向けアクションゲーム『スネークパス』を10月25日より、ダウンロード専用で配信すると発表しました。

本作はヘビのキャラクターを操作し、「ヘビならではのニョロニョロとした動き」を駆使して、ギミックたっぷりのマップをクリアしていく新感覚アクションゲームです。

以下、公式ページより引用

あいつがニョロニョロやってくる!


ヘビの主人公「ヌードル」を操作してギミックたっぷりのマップを 巻きついたり、よじ登ったりしてクリアしていく、新感覚アクションゲーム


「スネークパス」の世界にようこそ!


ナゾの侵略者が「ヘイヴン・トール」の平穏をおびやかしたとき、もっともそれっぽくない主人公が世界を救う。
さぁ、ハチドリの相棒「ドゥードル」といっしょに冒険へ出よう!
そして、開くのゲートクラッシャーをやっつけよう!


新感覚くねくねアクション!


スネークパスの世界では「スネーク物理」と呼ばれる独特の物理法則を採用。


グルグルととぐろで巻き付きプレイ


「ヌードル」と「ドゥードル」の冒険の舞台「ヘイヴン・トール」への道のりは変化に富んだ楽しい仕掛けがいっぱい!


さぁ、ニョロっと冒険にでかけよう


不思議に満ちた冒険の世界は「ヘイヴン・トール」の頂上から奥深くまで広がっています。



『スネークパス』が10月25日配信開始予定。価格は各2,980円(税抜)です。

(C) 2018 Sumo Digital Ltd. All rights reserved. 'Snake Pass' and the 'Snake Pass' logo are trademarks or registered trademarks of Sumo Digital Ltd.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  2. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  6. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る