人生にゲームをプラスするメディア

『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

インサイドでは、20周年を記念して「今だから聞きたい!『FF VIII』アンケート」を実施。今回は「一番好きなキャラクター」のアンケート結果やコメント、「印象に残ってる台詞・シーン」を筆者のおすすめも加えてご紹介します。

ソニー PS
本記事は内容の性質上、『FINAL FANTASY VIII』のネタバレを含んでいます。ご注意ください。
20年前の2月11日は『FINAL FANTASY VIII』の発売日。ということで、2019年でなんと20周年を迎えます。より進化したCGやムービー、「ドロー」などの独特なシステムや、ついつい遊びすぎてしまうカードゲーム「Triple Triad」。ファンにとっても忘れられない一作です。最近では『FF XIV』にガンブレードを扱うジョブ「ガンブレイカー」の実装が発表されたり、『メビウスFF』ではコラボイベントで時間圧縮が行われたりと話題に事欠きません。何かあるのでは?と思っているファンの方も多いのではないでしょうか?


インサイドでは、20周年を記念して「今だから聞きたい!『FF VIII』アンケート」を実施。回答者の男女比は7:3。年齢層は30代が半分以上、20代は3割以上で、40代以上の方も1割近くと、当時のプレイヤーと思われる方々に回答いただきました。回答してくださった皆様ありがとうございました!

今回は「一番好きなキャラクター」のアンケート結果。さらにキャラについてのコメントや「印象に残ってる台詞・シーン」を筆者のおすすめも加えてご紹介します。

◆第5位 サイファー・アルマシー


第5位はサイファー・アルマシー。オープニングからスコールとバトルを繰り広げ、ライバルとして切磋琢磨していくのかと思いきや、己の夢に突き進んで行きました。最後の「斬鉄剣返し」のシーンのこともあり、どこかヘタレな印象を持っている方もいるかもしれませんが、とても魅力的なキャラです。筆者は久しぶりにシナリオを読み返して、一番印象が変わり大好きになりました。エンディングの笑顔も印象深いですね。

【読者からのコメント抜粋】
・サイファーは当時は最後の方に仲間に加わると思ってました。どこか憎めないキャラで好きです。
・斬鉄剣返し!
・やっぱ最初のスコールとサイファーの戦い(印象に残ってるシーン)
・バラムガーデンでのダンスシーン サイファーがゼルに向かって『チキン野郎』と言う所(印象に残ってるシーン)
・「いつか聞かせてやるさ!俺のロ~~~マンティックな夢をな!」
・「ぎにゃぁぁぁぁ!!」
・「もう戻れねえんだよ!どこにも行けねえんだよ!」


◆第4位 セルフィ・ティルミット


第4位はセルフィ・ティルミット。最初の登場のシーンといい、転校生という王道なポジション。さらに明るくムードメーカーで頑張り屋さん、時々なまりが出てしまうという、今思うととてつもないヒロイン力をもったキャラでした。一癖も二癖もあるキャラがいる中で、セルフィの明るさに癒された人も多いのではないでしょうか?外はねの髪型を見るとふと思い出してしまうのは、筆者だけではないはず……。

【読者からのコメント抜粋】
・明るく一生懸命で元気付けられました。また、戦闘でも万能回復魔法から一癖ある一撃必殺まで何でも使いこなす使って楽しいキャラクターです!
・セルフィの初登場シーン(印象に残ってるシーン)
・「ロケットランチャーで粉々に爆破するのね」
・「ん?……ついてる?」
・「まみむめも」


◆第3位 リノア・ハーティリー


第3位は昨年『ディシディア ファイナルファンタジー』にも実装された、リノア・ハーティリー。話が進むにつれ成長していく彼女は、一人の女性としてスコールを支え、彼の希望になりました。独特な言葉づかいが印象的ですが、年を重ねてから見ると、印象が変わるキャラだと思います。未だに魔女として考察されることも多く、謎めいているところも魅力なのかもしれません。

【読者からのコメント抜粋】
・箱入り娘だった彼女が仲間を通じて成長していく様子が好きです
・クールなスコールをちょっと振り回してく明るいキャラがとても イイ!!
・昔は苦手で仕方なかったが 今プレイしてみるとめっちゃいい子やん、と思う。
・仲間や恋人に追いつこうと背伸びをするみっともなさがリアルで、愛すべきキャラだと思います。作中で一番変化したキャラ。
・宇宙空間をさまようリノアをスコールが助けに行くシーン。(印象に残ってるシーン)
・スコールとリノアが出会った舞踏会シーン(印象に残ってるシーン)
・「おハロー」
・「ハグハグ」
・「私のことが……好きにな~る、好きにな~る ダメ?」
・「痛いくらい……本気なんだよ」


次のページでは第1位、第2位の結果を公開
《タカロク》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

      『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

      『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    3. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

    6. 『原神』中国で開催中の「ピザハット」コラボ、人気過ぎて営業停止に―警察も出動する事態へ

    7. 『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場

    8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    9. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る