人生にゲームをプラスするメディア

コロプラ新作『Project Babel』の正式タイトルが『最果てのバベル』に決定!野島一成氏によるあらすじを初公開

コロプラは、『Project Babel』の名前で公開していたスマートフォン向け新作RPGプロジェクトの正式名称が、『最果てのバベル』となることを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone

コロプラは、『Project Babel』の名前で公開していたスマートフォン向け新作RPGプロジェクトの正式名称が、『最果てのバベル』となることを発表しました。

【以下、リリースより引用】
『最果てのバベル』は、シナリオに野島一成さん、サウンドに崎元仁さん、コンセプトアートにINEIさんといった日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けてきた著名クリエイターを起用した、本格JRPGアプリです。この度のタイトル発表に合わせて、公式サイトで旅の始まりを予感させるあらすじと、主人公のライが物語の中で出会う新たなキャラクターを公開いたしました。

あらすじはシナリオを手掛ける野島一成さんによる書き下ろしで、物語の始まりの地となる巨大な塔「バベル」が存在する世界の様子と、主人公・ライの境遇が垣間見える内容となっています。

初公開となるキャラクターは、ライたちが住む「バベル03」の指導者「オヌマン議長」、ライたちの冒険をサポートしてくれる発明家「リイコ」の2人。それぞれの立場から、ライたち一行と関わっていきます。

『最果てのバベル』は、配信に向けてさまざまな情報を公式サイトや公式Twitterなどで公開してまいります。LINEやTwitterなどで事前登録も受け付け中ですので、ぜひご登録のうえ、今後の展開にご期待ください。

コロプラでは“Entertainment in Real Life”をミッションとして掲げ、スマートフォン向けアプリの拡充に引き続き注力するとともに、人々の生活のほぼ全てである「日常」をより楽しく、より素晴らしくするエンターテインメントを提供してまいります。

野島一成さん書き下ろしのあらすじを初公開!


巨大な塔『バベル』
文明を失いかけた人間たちが住む街、それは静かに死に向かう街でもあった。

街は広大な森に囲まれ、森は高い岩壁に囲まれていた。
誰も壁の外のことを知らなかった。
誰も壁の外に行けるとは考えていなかった。
彼を、のぞいては。

17歳の少年ライ。
彼は隔離された自分の部屋から、一度も外に出たことがない。
いつか自由を手に入れ、外の世界を知りたい。そう願い、暮らしていた。
少年の願いは、いつもの街を襲う異変をきっかけに、叶うこととなる。

塔紀1119年――

少年は鳥籠の中の少女と出会う。
その出会いは彼に世界を翔ける翼を与える。

そして二人は、それぞれの運命にむかって羽ばたき始める。

2人の新キャラクターを初公開



オヌマン議長
「バベル03」を運営する議会の長。住民からの尊敬を集める指導者だが、ライたちの幽閉にも関わる謎の多い人物。


リイコ
「バベル03」の技術者にして発明家。ライたちの冒険をバックアップしてくれる頼もしい女性。

『最果てのバベル』 概要


ゲーム概要
本作は、シナリオに野島一成さん、サウンドに崎元仁さんといった、日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用し、ハイクオリティなゲーム体験をすることができる本格JRPGアプリです。謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャの2人の物語が描かれます。


アプリ名:最果てのバベル
対応OS:iOS、Android
ジャンル:RPG
価格:アイテム課金制
公式サイト:https://colopl.co.jp/colopl_babel/
公式Twitter:https://twitter.com/colopl_babel

登場キャラクター


・ライ
バベルの密室に閉じ込められて育った少年。そのため、外の世界に対してのあこがれが強い。好奇心旺盛で明るく素直な性格。


・マイリージャ
バベルの鳥籠に囚われている少女。自身が負うべき役目について、強い責任感を抱いている。他人を寄せ付けない、強気な性格。


・イタク
幼い頃からのライの友人。議会の在り方に疑問を抱き、バベルの将来を真剣に考えるようになる。観察眼があり、真面目で正義感が強い。


・ポッケ
ライの友人であり妹のような存在。ライ、イタクと一緒にいることを優先し、行動を共にする。場を和ませるような発言が多く、明るく前向きな性格。


・トノト
10年前の記憶を失っていることを、精霊に喰われたからだと信じている。ライの保護役として行動を共にしていく。口数が少なく、いつも冷静。

クリエイタープロフィール


・野島一成
ゲームシナリオライター
ステラヴィスタ代表取締役社長

【代表作】
ファイナルファンタジーVII 他
ドラゴンズドグマ オンライン


・崎元仁
作曲家、プロデューサー
ベイシスケイプ代表取締役社長

【代表作】
伝説のオウガバトル
ファイナルファンタジーXII

『最果てのバベル』事前登録 概要


【実施期間】12月15日(土)~配信まで
『最果てのバベル』の事前登録については公式サイトをご参照ください。
【公式サイトURL】https://colopl.co.jp/colopl_babel/

(C) 2018-2019 COLOPL, Inc.
《ニュー侍》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

      『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

    2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

      にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    3. バンダイナムコ、やり込み要素盛りだくさんのRPG『ロストセイヴァー』iモード向けに配信

      バンダイナムコ、やり込み要素盛りだくさんのRPG『ロストセイヴァー』iモード向けに配信

    4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    5. 『アズールレーン』CMオンエア開始を記念し、Sレア「時雨」がもらえるキャンペーンがスタート

    6. 『白猫テニス』×「幽☆遊☆白書」コラボ開催決定!原作の有名シーンを再現したミニゲーム「戸愚呂ラン」公開中

    7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    9. 元気モバイル、『逢魔が刻の狂詩曲』など新作4タイトル配信

    10. 時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

    アクセスランキングをもっと見る