人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーロボット大戦T』新規参戦作品を押さえて最も注目を集めたのは「Gガンダム」!【読者アンケート】

いよいよ発売日を迎えるニンテンドースイッチ/PS4ソフト『スーパーロボット大戦T』。それに先駆けてインサイドでは「どの参戦作品が嬉しかった?」というアンケートを実施しました。今回はその集計結果を公表します。

任天堂 Nintendo Switch
いよいよ発売日を迎えるニンテンドースイッチ/PS4ソフト『スーパーロボット大戦T』。それに先駆けてインサイドでは「どの参戦作品が嬉しかった?」というアンケートを実施しました。今回はその集計結果を公表します。

本作では「カウボーイ・ビバップ」や「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」といった非ロボット系の作品など、意表を突く新規参戦作品が多数登場。それに加えて従来作品も「ダンバイン」、「ガオガイガー」や、宇宙世紀系の「ガンダム」作品といった人気ラインナップが集結しています。今回、それらの中から最も人気を集めたのは……最近また盛り上がりを見せている、あの作品となりました。

◆投票結果


投票総数は465。近年は女性層からの支持もある『スパロボ』シリーズですが、今回の投票男女比は9:1と、やはり圧倒的な男性人気を窺わせる結果となりました。年齢別では30代が最も多く、過半数を占めトップに。ほか、20代が29.7%を記録。また40代も14%と層が厚く、全体的に大人のファンが多い印象となりました。

◆1位「機動武闘伝Gガンダム」:40.0%



『スパロボT』の全参戦作品の中で、今回最も票数を獲得したのは「機動武闘伝Gガンダム」。同作がコンシューマーゲームとしての『スパロボ』に参戦するのは、Wiiソフト『NEO』以来およそ10年ぶり。さらに、メインキャラクターであるシャッフル同盟の面々が登場するのはPS2『MX』ぶりという、久しぶりの「Gガン本格参戦」ということもあり、多くの注目を集める結果となりました。

■ファンの声
・「そろそろGガンダムが出るスパロボがやりたかったので嬉しい!」(30代男性)
・「ゴッドガンダムで、暴れまくるゼ!」(40代男性)
・「東方不敗を最近みてないので、師匠参戦に期待しています!」(20代男性)


◆2位「魔法騎士レイアース」:39.4%



『スパロボT』にてシリーズ初参戦となるレイアースが、僅差で2位にランクインしました。本作は、少女コミック誌連載のファンタジー漫画を原作とするTVアニメで、『スパロボ』の参戦作品としてはやや珍しい部類。しかしながら、往年のロボットアニメファンからの人気が根強く、予てから熱い参戦希望の声があがっていた作品でもあります。今回が満を持しての登場ということもあり、念願叶ったというプレイヤーも多いのではないでしょうか。

■ファンの声
・「レイアースを20年間ずっと待ってた。」(30代男性)
・「光は俺の青春。」(30代男性)
・「スパロボ補正でノヴァとレガリアを仲間にしてみたいです。」(20代男性)

◆3位「ガン×ソード」:32.9%



新規参戦作品に負けじと「ガン×ソード」も30%台と高い人気を獲得。多くの人気作品を抑え、見事3位という結果になりました。本作が『スパロボ』に参戦するのは「Gガンダム」と並んで10年ぶり。前回参戦時の『K』がニンテンドーDSタイトルということもあって、今回はシリーズ初のボイス付き参戦となっています。

■ファンの声
・「クロスオーバーに疎いのですが、ガン×ソードの為に買います。」(20代女性)
・「チェーーストーーー!!」(20代男性)
・「ガンソードが声ありで見られるのがとても嬉しい。」(30代男性)

◆そのほかの意見にも注目


その他も人気は拮抗しており、4位には「勇者王ガオガイガー」(21.9%)、5位に「トップをねらえ!」(18.3%)がランクイン。寄せられた応援コメントの中には「ガオガイガー、マイトガインの共演は熱い!」といったクロスオーバーに期待する声や、「1年間隔で据え置きスパロボの新作が遊べるのに、感涙モノです!!」、「もっと古い作品を参戦させてほしい!」など、本作そのものに対する意見なども見られ、スパロボファンの熱量の高さを裏付ける結果になりました。



タイトル: 「スーパーロボット大戦T」
対応機種: PlayStation 4/Nintendo Switch
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日: 2019年3月20日(水)発売
希望小売価格:通常版 PlayStation 4 8,600円+税
Nintendo Switch 8,600円+税 (両ハードともダウンロード版同価格)
期間限定版 PlayStation 4 12,600円+税
Nintendo Switch 12,600円+税 (両ハードともダウンロード版同価格)
プレイ人数:1人
CERO: 審査予定
権利表記:(C)CLAMP・ST/講談社・TMS
(C)サンライズ
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C) 東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
(C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)松本零士・東急エージェンシー
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C) 2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

      【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    7. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

    9. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    10. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

    アクセスランキングをもっと見る