人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「あなたが“悪”に染めたいサーヴァント」結果発表─小悪魔からド悪まで、マスターたちの業が深い!最も悪に落としたい子も判明【アンケート】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、「カルデアボーイズコレクション2019」が3月11日に開幕しました。

その他 特集

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、「カルデアボーイズコレクション2019」が3月11日に開幕しました。

「新宿のアーチャー」と共に辿る期間限定イベント「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」や、人気サーヴァントたちが対象となる日替わりピックアップ召喚などが行われ、【FGO】をプレイしているマスターたちを魅了。また、このイベントの開催に合わせて「新宿のアーチャー」の強化クエストも実装され、スキル「蜘蛛糸の果て」に「自身を除く味方全員に〔悪〕特性を付与(3ターン)」が追加されました。

〔悪〕特性を付与すると〔悪〕対象のバフを受けられるので、戦略の幅が広がった強化と言えるでしょう。が、“味方に〔悪〕を染める”と考えると、戦略だけでなく想像の幅も膨らみます。あの“聖女”が、かの“王”が、悪に染まってしまったら? 普段は見られない姿だからこそ、見てみたい・・・という気持ちが湧いてしまうのも否めません。


そんな、マスターたちの想像を刺激するサーヴァントやシチュエーションの数々を、アンケートという形で募集。「あなたが“悪”に染めたいサーヴァント」と「その理由やシチュエーション」について意見を求めたところ、192人もの方々からご回答をいただきました。ご協力、ありがとうございます!

回答者の男女比は、63.0:35.4(無回答 1.6%)。最も多い年齢層は10代(56.3%)となっており、20代(30.7%)、30代(10.4%)、40代(1.6%)と続きました。「サーヴァントを“悪”に染める」というシチュエーションには、男性のみならず女性陣の想像も刺激した模様です。また、若い方ほど想像力がより膨らんだのかもしれません。

それでは、マスターたちの脳裏を過ぎった、悪に染めたいサーヴァントとそのシチュエーションの数々を、こちらからじっくりとご覧ください。なお、頂いた回答数が多かったため、多数回答のあったサーヴァントはクラス別で、意見がお一人だったサーヴァントはまとめる形での紹介となります。あなたが見たいサーヴァントの名前があるかどうか、その点もお見逃しなく!

◆セイバー



『Fate』シリーズの顔とも言える「アルトリア・ペンドラゴン」も、しっかりと“悪染めサーヴァント”候補に。シチュエーションとしては、食事絡みな「小さな悪」から、性根まで悪に染まった“外道な騎士王”まで、マスターたちの想像は初っ端から飛ばしています。

また、「アルトリア」よりも「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」の方に、より多くの声が集まったのも興味深い点です。オルタ=悪、というわけではありませんが、既にオルタがいる「アルトリア」よりも、別の側面がまだ出ていない「アーサー・ペンドラゴン」の方が、想像力を刺激した模様です。「モードレッド」の場合は、「アルトリア」や円卓の面々との関係が、悪落ちでどのように変化するのか気になるところ。


刀の道を“悪”に染まってひた走る「宮本武蔵」も気になりますし、うどんを裏切り蕎麦に走るのも“悪堕ち”ならでは・・・かもしれません。「紅閻魔」は、ヘルズキッチンが文字通りの意味になってしまいそう。

「ネロ・クラウディウス」は、推しキャラゆえに悪落ちを見たいという声も。また、謝らない「ジークフリート」や、普段の振る舞いとのギャップが激しそうな「シュヴァリエ・デオン」や「蘭陵王」、「ベディヴィエール」なども、見応えありそうです。

【読者の声】
■アルトリア・ペンドラゴン
・カルデアの食料を食べ尽くす 円卓の騎士達を困らせる
・士郎に内緒でファミレスに行き士郎の作った料理以外を食べる
・オルタのような暴君だけど根はいつもの騎士王とかではなくて思想や言動が性根から外道な騎士王がみたい


■アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
・ルキウスの前に出してみたい
・正義の味方って感じがするから染めてみたいです。見てみたいシチュエーションは、人類悪と協力もしくは人類悪そのものになって世界を滅ぼす側に回ったプーサーを倒す
・普段いい子ちゃんが口が悪いと萌えるから
・自分の行ったちょいワルなことで罪悪感感じる姿が面白そうだから
・ホワイトデーサーヴァントつながりですし、正統派美形の闇堕ちほど美味しいものはないです!
・どうせならプロト黒王をつくって欲しい
・セイバーオルタがいるから

■モードレッド
・単純に好き! シチュ アルトリアが死にそう。とか?
・なんやかんや言いつつ父上大好き良い子なモーさんが、悪属性でガチ反抗期(反逆期?)になってしまい、戸惑う円卓との絡みがみたい...!!! ガウェインガン無視、トリスタンの竪琴壊して、マシュにランスロットの女性遍歴を吹き込むetc... ガチギレベディに怒られて改心するまでワンセットです()

■宮本武蔵
・いつもは刀にまっすぐで時折見せる可愛らしさが悪になるとどう変化するのか見てみたい
・敵味方問わず二刀流で切り伏せてほしいし、「わが二刀、向かうとこ敵なし.....」とかしゃべってほしい
・うどんより、蕎麦が好きになりそう。そういうシチュエーションをみたい


■紅閻魔
・鬼教師の側面に悪が加わり、対象(巴など)を見つけたら問答無用でヘルズキッチン and 本日のメニューを食べる英霊の嫌いな物ばかり(メイブにはチーズと言った具合で死因だろうが容赦なし)にして無理やり克服させようとする(残すと十王判決)紅ちゃんマジ鬼モード!
・善属性の中でも只管に善の英霊を染めてみたい! と言う事で、申し訳ないとも思いつつ……愉悦を求めて。

■ジークフリート
・「俺は悪くない」って大声で言う謝らないすまないさんが見たい
・いつも律儀で優しくていつも謝ってしまう彼がツンツンで反抗的で悪いことしても絶対謝らない彼を見てみたいから
・「すまない……」と言っているイメージが強いので、悪に染まれば、「すまない……」と謝らなくなる、反抗期に近いモノを想像した

■ネロ・クラウディウス
・好きなキャラだから。どんな風になるか気になるから。マスターを口説いたりその気にさせるような言葉を発したりするシチュエーション。マスターの頬を触る手つきがちょっといやらしい感じのシチュエーション
・マスターへの愛がヤンデレになりそうだから
・一緒に悪堕ちして金使いまくって史実と同じ最後を一緒に迎えたい
・推しだから少しいいかなーってw

■シュヴァリエ・デオン
・騎士道精神素晴らしく、清廉潔白そのもののデオンくんちゃんが悪……それだけでいい
・ぜったいに えっち

■蘭陵王
・お顔がいいので、ゲス顔とか最高だと思う
・ちゃんとした正直な性格でThe善だけども、もしも悪に染まったらこの性格はどうなってしまうのか マスターとの関係はどうなってしまうのか と考えると涎がじゅるりです( )
・想像出来なくて気になるから
・女たらしになり、女性サーヴァントやカルデアの女性職員でもてあそぶ

■ベディヴィエール
・悪に染まりながらも王(アルトリア プーサー)を守る姿がみたいから
・「エクスカリバーをアーサー王に返す」ためだけに生きてきた彼の真っ直ぐすぎる信念を曲げられてしまった姿を見てみたいから。


◆アーチャー



アーチャーの代表格とも言える「ギルガメッシュ」は、「オルタ化」や「zeroのギル」などが見たい声が多め。また一方で、そこから更に踏み出した“悪”に期待する方も。また、「アルジュナ」が抱える胸の内に踏み込みたい想いも寄せられました。

そして、このクラスで最も多かったサーヴァントはなんと「エミヤ」。「悪のおかんを見てみたい」「切嗣と意気投合して欲しい…」「エミヤ〔オルタ〕との違いが見たい」など。料理方面と、悪から遠いサーヴァントだからこそ見てみたいという2極に分かれる結果も、ある意味納得かもしれません。

このほかには、「ケイローン」や「ロビンフッド」などの“悪堕ち”に惹かれた方々も。人となりはそれぞれ異なりますが、悪から遠い性分だからこそ見てみたい、という気持ちに駆られるのでしょう。

【読者の声】
■ギルガメッシュ
・オルタ化バージョンを見てみたいから
・zeroのギルをみたい
・既にありそうだから
・オルタ化するのが想像できないから
・言峰と組んでいたギルガメッシュにとっての愉悦とは違う悪が気になるから
・聖杯の泥を浴びても正気を保つどころか三倍持ってこいといい放つギルガメッシュが悪属性になる所を見たい、我のルールを破る愉悦も我だけが味わえる背徳なのか

■アルジュナ
・自分の中の悪を認められないアルジュナが悪に染まったらどうなるか見てみたいから
・爆死した時に横からニュッと現れて自分の幸運をドヤ顔で自慢し、マスターを煽る

■エミヤ
・理由:アニメUBWのあの不敵な笑みがカッコよかったからのと一番好きなキャラだから。見てみたいシチュエーション:銃を使うシーン
・エミヤ〔オルタ〕との違いが見たい。あと、SNの時みたいなエミヤになるのか知りたい。敵の前で是非とも……
・悪のおかんを見てみたい!
・切嗣と意気投合して欲しい…
・正義の味方(になりたかった)を悪の道に堕としたい
・悪から一番遠いのはエミヤだと思うから
・マスターや他サーヴァントの夜食を許しているエミヤが見たい
・おかんと言われるくらいの料理の腕なのでその関連で悪に染まってほしい。ジャンクフードや栄養バランスが片寄っているもの(肉料理だけ、甘いものだけ)とか、好きなものばかり食べて良いといって作ってくれるエミヤが見たい。テレビ見ながらとか、風呂上がりのアイスや寝る直前のお菓子を許してしまうエミヤが見たい。その後自己嫌悪に落ちるエミヤを見て愉悦するまでがオチ。(愛ゆえです)
・染めてみたい理由は、はじめてきたサーヴァントだから。シチュエーションは、マスターやマシュなどに普段は、許さない高カロリーの夜食を食べさせたり、カルデアの家事をさぼってみたりなど


■ケイローン
・真面目で取っ付きやすく優しい神様、理想的な「正しさ」を体現したような人だからこそ。正々堂々ではなく闇討ち暗殺お手の物エレガント外道になったら(私の中の)別の扉が開いてしまいます
・賢者と呼ばれるケイローン先生が[悪]になったところを見たい! 出生であったり、死因が原因でオルタ化しそうな感じがする。そんなケイローン先生に戸惑う弟子達も見たい

■ロビンフッド
・普段、色々とお気楽そうな人がいざと言う時にマスターを守るために悪とかに染まったところとか見てみたい
・普段からアウトローな感じの彼ですが、根は優しいので非情になりきれていないと思います。そこで、悪属性を付与して、もっと非情な、必殺仕事人的な彼を見てみたいです。



続いて、ランサー&ライダーの“悪染め”したいサーヴァントを紹介
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 名無しのインサイダー 2019-03-22 10:35:13
      アンリマユが挙がらない辺り優しいなお前ら…
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

    アクセスランキングをもっと見る