人生にゲームをプラスするメディア

実在の台湾・西門町を舞台に繰り広げられる異次元3Dアクション『Dusk Diver 酉閃町』本日10月24日発売!

台湾の人気観光スポットの「西門町」を舞台にした3Dアクションゲーム『Dusk Diver 酉閃町』が、本日10月24日より発売開始しました。普通の女子高生だったヤン・ユモが普通じゃない事件に巻き込まれ、崑崙の守り神たちと出会い、厄禍から西門町を守護する物語が展開されます。

任天堂 Nintendo Switch

傑仕登は、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam対応ソフト『Dusk Diver 酉閃町(ダスクダイバー ユウセンチョウ)』を本日10月24日に発売開始しました。

本作は、台湾の人気観光スポットの「西門町」を舞台にした3Dアクションゲームです。西門町に訪れた主人公ヤン・ユモが、ひょんな事から異世界の「酉閃町」に迷い込み、変身体質に目覚めてしまうところからゲームはスタート。普通の女子高生だったヤン・ユモが普通じゃない事件に巻き込まれ、崑崙の守り神たちと出会い、厄禍から西門町を守護する物語が展開されます。

本作の大きな特徴が、物語の舞台となる「西門町」の幾つかの実名店舗の協力を経て、ゲーム内にこの町ならではのお店が100%再現されている点。この地を訪れたことがあるなら、見たことのある街並みに驚くかもしれません。



戦闘システムは、弱攻撃や強攻撃といった様々な攻撃方法を組み合わせて戦うコンボアクションとなっています。ワンボタンで呼び出せる「シフトメニュー」を通して直接特定の技を使うことも可能。



主人公ヤン・ユモに力を与える存在「守り神」との協力も、戦闘に欠かせない要素となっています。エネルギーを消費して発動できる召喚攻撃で守り神が登場。各守り神は、近距離型、遠距離型、範囲型など異なる攻撃性能を持っており、戦況に応じてリアルタイムで切り替え可能なほか、守り神の特性を活かした連携技や必殺技も存在します。


さらに、物語が進むことで、さらに強力な「D武装」状態に変身することも可能に。見た目が変わるだけではなく、全ての能力がパワーアップ。守り神との必殺技をD武装状態で使用すると、絶大な威力の「D武裝ファイナルアタック」となります。



普通の女子高生だった主人公ヤン・ユモが、守り神たちの力を借りて異変を引き起こす厄禍を退治し、西門町を守護していく物語を描く『Dusk Diver 酉閃町』。多彩なコンボアクションによる爽快バトルや、台湾の実在の街が舞台となった世界を楽しめる本作は、パッケージ版・DL版共に5,280円(税込)、Steam版が3,900円(税込)で販売中です。

ニンテンドースイッチ/PS4版限定の「スペシャルリミテッドエディション」詳細に関しては、下記公式サイトをご確認ください。

■『Dusk Diver 酉閃町』公式サイト
https://duskdiver.jfigames.com/index_jp.html
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    2. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

      3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    6. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    8. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    アクセスランキングをもっと見る