人生にゲームをプラスするメディア

『BLUE PROTOCOL』プレイシーン中心のPV第2弾公開!3月下旬以降にクローズドβテストも開催―2月12日よりテスター募集開始

物語を彩るキャラクターの情報や移動に役立つ「マウントイマジン」、キャラクタークリエイトの新要素も公開されました。

PCゲーム オンラインゲーム

バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、共同プロジェクトチーム「PROJECT SKY BLUE」にて開発中のPC向けオンラインゲーム『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』に関して、最新の開発状況をお届けする「開発室だより 2020/2/7」を公開しました。

劇場アニメに入り込んだような圧倒的グラフィック表現で紡がれる世界と、オンラインゲームならではのマルチプレイアクションを融合させた完全新作オリジナルタイトルとなる本作。

今回の「開発室だより 2020/2/7」では、PV第2弾の公開やキャラクター紹介、クローズドβテスト開催などが発表されました。本記事では、それらの情報をまとめてお届けします。

◆PV第2弾&登場キャラクター情報公開!



開発中のゲーム内映像をまとめたPV第2弾が公開されました。物語を彩るキャラクターをはじめ、世界観を感じられるプレイシーンを中心にしたPVとなっています。本PVの公開にあわせて、一部登場キャラクターの情報も紹介されました。

■主人公(プレイヤーのアバターによって見た目は変化)


■フェステ


■ジェイク


■アインレイン


■エーリンゼ&ティリス



◆移動に役立つ「マウントイマジン」やキャラクタークリエイトの新要素が公開!


■マウントイマジン


ゲームの新要素として「マウントイマジン」が紹介されました。本作の世界には、生物の精神的要素が具現化した「イマジン」が存在しており、これを使用すると攻撃や回復など様々な効果が発揮されます。

今回紹介された「マウントイマジン」は、広大なフィールドを移動する際に役立つ乗物のような存在です。なお、戦闘で役立つイマジンは「バトルイマジン」と言います。

■キャラクタークリエイト


クローズドαテストの要望を受けて、キャラクタークリエイトに「うさ耳」などのアクセサリー追加や、クローズドαテスト時よりも低身長なキャラクターの作成が可能になりました。

公式サイトの次回更新時には、クローズドαテストのフィードバックも公開予定です。また、日程は未発表でしたが、今後生放送の実施も予定されています。

◆クローズドβテスト開催決定!



3月下旬以降に4日間程度のスケジュールで、クローズドβテストが開催決定しました。土日を含む75時間が予定されており、正式な実施期間は後日発表となります。募集人数は5万人で、2月12日より募集開始。今回はスクリーンショットや動画の公開・配信もOKとなります。



(C)BANDAI NAMCO Online Inc. (C)BANDAI NAMCO Studios Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    2. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

      今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    3. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

      誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    4. 始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

    5. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    6. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

    7. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    8. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

    9. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    10. デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

    アクセスランキングをもっと見る