人生にゲームをプラスするメディア

『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する

あわせて、「公式ラクガキ」の選出結果も公開。カッコイイものから可愛いもの、ネタに寄ったものまで、魅力的なラクガキ100体以上が選出されています。

モバイル・スマートフォン iPhone

タイトーは、今冬配信予定だったiOS/Android向けRPG『ラクガキ キングダム』に関して、配信時期を2020年初夏に延期すると発表しました。

スマホゲーム初となる「ラクガキシステム(自分の描いた絵がそのまま立体化し動き出す)」によって、自分の描いた絵をゲーム内のキャラクターとして育成しながらストーリが進められる育成型RPGとなる本作。


今回の配信時期延期は、本日2月19日に公開された「プロデューサーレターVol.4」にて発表されたものです。延期の理由には、本作のメインコンセプト「ラクガキが描ける人、描けない人全てのプレイヤーが楽しめるゲームの実現!」が関係。

「少しでも多くのユーザーがラクガキを描いて楽しめるように、また、たとえ描けなくても別の遊び方で楽しめるようなゲーム」を実現するため、CBTや内部テストを繰り返し、多くの意見・要望を集め開発に反映してきた結果、目標のクオリティに達するのにもう少し期間を要する判断に至ったとのことです。


「プロデューサーレターVol.4」では、今後の大きな改修部分についても説明。ゲームのメインとなる「ラクガキシステム」や「育成システム」、「バトルシステム」、「自分のラクガキを愛でられるシステム「アトリエ」の拡充などが報告されています。

改修完了後には、ゲームを一通りプレイできるバージョンで2回目のCBT実施も予告。詳細は3月中に発表予定です。

■「プロデューサーレターVol.4」全文
https://www.taito.co.jp/mob/news/4271

画像は公式サイトより

「プロデューサーレターVol.4」公開に伴い、配信後にゲーム内で敵キャラとして登場するラクガキを募集した「公式ラクガキ」の選出結果が公開されました。

カッコイイものから可愛いもの、ネタに寄ったものまで、魅力的なラクガキ100体以上が選出されていますので、ご確認ください。なお、出演を辞退したい方向けの連絡要項も掲載中です。

■「公式ラクガキ」選出結果
https://rakugaki-kingdom.com/rakugaki_100/



『ラクガキ キングダム』は、2020年初夏配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) TAITO CORPORATION 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

      『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    3. ただただ“萌え”に浸れる『ブルーアーカイブ』の素晴らしさよ!大義に煩わされず、安心して女生徒と青春を謳歌できる優しい世界

      ただただ“萌え”に浸れる『ブルーアーカイブ』の素晴らしさよ!大義に煩わされず、安心して女生徒と青春を謳歌できる優しい世界

    4. 『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

    5. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    7. 『ブルーアーカイブ』★2でも大活躍してくれる優秀な生徒7選!“壁”、“範囲攻撃”、“HP回復”の3つが安定攻略のカギになる

    8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    9. 『ブルアカ』新イベ「ネバーランドでつかまえて」は新キャラ続々!? 公開されたPVが「可愛い!」と話題に

    10. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

    アクセスランキングをもっと見る