人生にゲームをプラスするメディア

「全ファイナルファンタジー大投票」音楽部門の第1位は『FF10』の「ザナルカンドにて」!─「ビッグブリッヂの死闘」や「Eyes On Me」が上位に

「仲間を求めて」や「閃光」などもランクイン。

その他 全般

名作として知られる『ファイナルファンタジー』シリーズを対象とした、ファン参加型の投票をNHKが実施。その投票結果が、BSプレミアムにて2月29日に放送した「発表!全ファイナルファンタジー大投票」の番組内で発表されました。

今回の投票は「作品」「キャラクター」「ボス&召喚獣」「音楽」の4部門に分かれており、本記事では3000曲を対象とした「音楽」部門の第1位~第10位までを抜粋してお届けします。

【全ファイナルファンタジー大投票:音楽部門 TOP10】
・第1位:ザナルカンドにて
・第2位:ビッグブリッヂの死闘
・第3位:Eyes On Me
・第4位:仲間を求めて
・第5位:閃光
・第6位:片翼の天使
・第7位:エアリスのテーマ
・第8位:Melodies Of Life ~Final Fantasy
・第9位:メインテーマ
・第10位:更に闘う者達

栄えある第1位は、『ファイナルファンタジーX』を象徴する楽曲「ザナルカンドにて」に決定。この曲を聴くだけで、切ない気持ちが沸き上がる方も多いのでは。第1位に輝くのも、納得の結果と言えるでしょう。第2位以下も、名曲として名高いものがズラリ。11位以下の結果が知りたい方は、公式サイトにて公開予定なので、そちらも適時チェックしてみてください。

■全ファイナルファンタジー大投票 最終結果発表
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/

(C) 1987, 1988, 1990-1994, 1997, 1999-2019 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:(C) 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 1997, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2006 ,2007, 2009, 2010, 2011, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019 YOSHITAKA AMANO
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2020-03-01 3:52:33
    spotifyとかでこれのプレイリストでて来て欲しいなーー
    5 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-02-29 17:14:08
    FF6の曲が全般的に好きだからエンディング曲の蘇る緑が好き
    各キャラのテーマがメドレーになってていい感じに繋がってるのと、それぞれののテーマごとにそのキャラへの思いれも脳裏に蘇って思い出に浸れる...
    この曲自分が好きならそれでいいんだけど..でも62位なんだなぁ
    4 Good
    返信
  • じゅんばぐ 2020-02-29 15:52:36
    FF10 曲、作品共に1位おめでとうございます!

    ユウナ役の青木まゆこさんからのティーダ役の森田成一さんへの手紙は FF10した人にしか分からない当時の大変さが伝わりました。

    最後に「ありがとう」はゲームの最後にユウナがティーダに向かって最後に送る「ありがとう」と重ねてきたのがさらに涙を誘いました。
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る