人生にゲームをプラスするメディア

『チェンクロ3』今度はHN(ハイノーマル)の下克上だ!超高難易度クエスト“続・希望の星を!”、4月1日限定で開催中

今度はHN(ハイノーマル)の下克上だ!

モバイル・スマートフォン iPhone
セガゲームスはスマートフォンアプリ『チェインクロニクル3』にて、4月1日限定イベント“続・希望の星を”を開催します。

【以下、リリースより引用】

HN キャラクターたちが大活躍する超高難易度クエストが登場!
イベント“続・希望の星を!”を 4 月 1 日(水)一日限定で開催!



開催期間:4月1日(水) 0:00~23:59

4月1日(水)限定で、イベントエリア内に超高難易度クエスト「【高難易度】HN キャラの闘魂」「【高難易度】HN キャラの超越」が登場! 「【復刻】N キャラたちの栄光」「【復刻】N キャラたちの凱旋」も同時に開催します。

どうしてもクリアできない、という方はぜひ前回登場した N キャラクターたちや専用武器を装備した「ダスティ」、または今回のイベントシナリオで登場する HN キャラクターたちをパーティに加えてみてください!

なお、クエスト「ダスティ商会営業中」で入手できる「レヴィソード」を集めて錬金することで、HN「熱血武器商人 ダスティ」、SR「情熱武器商人 ダスティ」の専用武器を作成することができます。ステータスを大きく上昇させるなど、非常に強力なアビリティを持っていますので、ぜひ入手して装備させてみてください!

また、クエスト「限界を超える」をプレイすることで、ドロップ報酬として「HN 限界突破アルカナ」を入手することができます。対象のキャラクターであればどんなキャラクターでも限界突破させることができる、非常に貴重なアルカナです。この機会に是非入手して、パーティの戦力をアップさせましょう!

※「ダスティ」の専用武器はイベント期間終了後、武器錬金にて作成できなくなります。
※「HN 限界突破アルカナ」には使用期限があり、2020年4月1日を過ぎると、限界突破アルカナとして使用できなくなります。

▼“続・希望の星を!”あらすじ
副都にあるモアネットの酒場に集まったダスティたち。

彼らは去年のグレッグたち『星1』の活躍を見て、
『星2』と呼ばれる自分たちも負けていられないと奮起する――

年に一度の下克上、再び? 今度はHN(ハイノーマル)だ!



(C) SEGA
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

      『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

    2. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

      『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

    3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    4. iPhone/iPod Touch版『11eyes CrossOver -罪と罰と贖いの少女-』12月2日配信開始

    5. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

    6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    7. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    10. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

    アクセスランキングをもっと見る