人生にゲームをプラスするメディア

『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』事前登録受付中!プレイヤーの采配が勝敗を分ける次世代フォーメーションバトルRPG

『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』事前登録受付中!

モバイル・スマートフォン iPhone

EXNOAは7月14日から、PC/スマートフォン向け新作RPG『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』の事前登録受付を開始しました。

【以下、リリースより引用】

『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』本日7月14日より事前登録開始!


『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』はNEXTON × FANZA GAMESの合同ブランド 「ユメミル」の処女作『ガールズ・ブック・メイカー』を原作とした「物語を旅する、次世代フォーメ ーションバトル RPG」です。PC、スマートフォンどちらでもプレイできます。

本日開始の事前登録キャンペーンでは、登録者数・キャンペーン該当ツイートのRT数・事前ガチャ総回転数によって獲得報酬がアップ!最大でダイヤ6000個(ガチャ 20連分)プレゼントいたしま す。詳しくは事前登録サイト(https://www.dmm.com/netgame/feature/gbm.html)をご確認く ださい。

■事前登録サイト
https://www.dmm.com/netgame/feature/gbm.html

■『ガールズ・ブック・メイカー ~君が描く物語~』公式プロモーションムービー


もう一度、ハッピーエンドを作りに行こう!

―異世界「大図書館」。
そこは現実世界で生み出された物語が「物語世界」(リブレット)として管理されている場所だった。

しかしリブレットは、そこを食い荒らそうとする「虫」の脅威に晒されており、完全に食い潰されると現実世界からも物語が「消滅」してしまう。

それを防ぐために虫と戦うのが「司書」という存在だった。

数年前、主人公はその才能を見込まれ、館長・イストリアにより司書として大図書館に召喚される。彼は求められた役割を果たし、数多くのリブレットを「ハッピーエンド」に導いた。

その過程で主人公は、たくさんの「登場人物」(プリマ)や「管理者」(レジスタ)と、強い絆を育んだ。彼が現実世界に帰った後も、大図書館の人々は尊敬と愛情を忘れなかった。

その絆は、再び彼を大図書館へと呼び戻すことになる。

虫に代わる新たなる脅威――リジェクテッド。容赦なくリブレットを攻撃する彼女たちに対し、イストリアは主人公の再召喚を決定する。

かつて大図書館の危機を救った彼が、再び「ハッピーエンド」をもたらすと信じて。

■キャラクター

キャラ名:阿僧祇 読子
Design:繭咲悠
CV:風花ましろ

キャラ紹介:
主人公が大図書館から去った後、後任の司書として召喚された「後輩ちゃん」。非常に真面目な性格で、本に関係する知識も豊富だが、妄想癖があってちょっとエッチ。

有名作家である阿僧祇記子の娘でもあり、周囲からも「大作家の娘」として敬意を持って扱われてきたお嬢様。

ただし、そのことは必ずしも彼女に幸福をもたらさなかったようだ。


キャラ名:テイル
Design:繭咲悠
CV:歩サラ

キャラ紹介:
館長・イストリアが生み出したリブレットのプリマであり、読子と共に物語を守る司書でもある天真爛漫少女。

かつて何も知らない記憶喪失のような状態で主人公に保護される。その後リブレットを共に冒険し、たくさんの経験を積むことで成長、現在のような性格になる。

といっても、根っこはあんまり変わっていない。今まで主人公にべったり状態だったが、読子という後輩が来てからは責任感も出てきており、バリバリ一人前の司書として仕事をこなしている。


キャラ名:ジョバンニ
Design:うさ叉吉
CV:春山色葉

キャラ紹介:
宮沢賢治原作「銀河鉄道の夜」のプリマ。ちょっと気弱なところもあるが、いつも他人のことを思いやり、誰かを救うためならば進んで自分を盾にする強さも持ち合わせている。

ただし、それはそのまま危うさにもなってしまっており、まったくと言っていいほど自分のことを大切にしていない。

どうやら、ジョバンニというキャラクターに与えられた「テーマ」と、とある人物との「悲しい別れ」が原因のようだ。


キャラ名:エマ
Design:繭咲悠
CV:???

キャラ紹介:
新たに現れた脅威「リジェクテッド」の一員であり、総司令官として軍勢を率いている大幹部。虫を制御する力を持つ。

常に帽子とマフラーで顔を隠しているが、その間から覗く憎悪に満ちた眼光は、相対する者を震え上がらせる。

大図書館やリブレットに対しては一切容赦がなく、必要とあればプリマやレジスタを虫の力で痛めつけ、支配下に置いてしまう。

「物語の自由」を理想として掲げているが、それには深い理由があるらしい。

■バトルシステム
少女たちの力を最大限に引き出す戦略を考えるー
「次世代フォーメーションバトル RPG」

バトル開始前の采配がカギを握る「ディレクティブ・フォーメーション・バトル」を採用。
3×6 マスのフィールドに最大 9 人(+助っ人 1 人)を配置できます。

「特性」「攻撃タイプ」の異なるユニット達が交互に行動して進む戦局は、「行動順」「配置」が重要な要素となります。



■コンテンツ
多彩なコンテンツを、お気に入りのキャラクターと! バトルをはじめとする「豊富なコンテンツ」

物語を追う「メインクエスト」
お気に入りのキャラクターと絆を深める「親密度育成」
ゲームを起動していない間も育成や報酬を狙える「遠征」
キャラクター一人ひとりの深堀ができる「キャラエピソード」
その他「物語イベント」や「降臨イベント」など 様々なイベントとキャンペーンをご用意!たくさんのやり込み要素が待っています。




(C) 2020 EXNOA LLC・NEXTON/YUMEMIRU
《編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

      「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

      新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    4. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

    5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

    7. 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

    8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

    9. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

    10. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    アクセスランキングをもっと見る