人生にゲームをプラスするメディア

PCの中にはあの光景……『デススト』海外ファンがBBポッド風PC製作

普段見えないものだって見えちゃいそう。

その他 全般

先日ついにPC版が発売となったコジマプロダクションの『DEATH STRANDING』。同作の海外ファンが、BBポッド風のカスタムPCを作成しました。

これは、女優・映画監督のCami Roebuck氏の手掛けたPC。汚し塗装で雰囲気あるケースの側面から見える、特徴的なオレンジ色の内部には水冷パイプと、直接パイプが繋がってはいないものの赤ん坊“ルー”の姿。


シンプルなカスタムながら、ワンポイントのアイディアで特徴を抑えたそれらしい姿になっているのは凄いところ。PCとしての具体的なスペックなどは明らかではありませんが、Roebuck氏によれば、熱くなるPCの中でルーが溶けてしまわないようにいくつかの対策も行っているとのこと。

なお、このPCの制作は、パートナーからのPCパーツ提供や、彼女の母による塗装の手助けなどいくつかの人々の助力あってとのこと。『デススト』らしい“人と人とのつながり”も組み込まれたPCとなっているようです。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  4. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る