人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックスが“『NieR』シリーズ二次創作ガイドライン”公開―『NieR:Automata』など5タイトル対象

ヨコオタロウ氏の「公序良俗」に関する疑問が深い。

その他 全般

スクウェア・エニックスは、公式サイトにて"『NieR』シリーズ二次創作ガイドライン"を公開しました


ガイドラインでは、営利目的の利用をしないことや、トレースを含めて同社が権利を持つ素材を使用しないことなどの利用条件を公開。利用条件に従った形式での二次創作であれば、同社の承諾なしで実施できるとしています。またガイドラインに関しては、内容を予告なしで変更する場合があるためご注意ください。


ガイドライン対象タイトル



  • NieR Replicant

  • NieR Gestalt

  • NieR:Automata

  • NieR Re[in]carnation

  • NieR Replicant ver.1.22474487139...



ガイドラインには「(4)本シリーズのイメージを損なう、公序良俗に反する、社会的な許容限度を超える行為をしないこと。」との記載も。本シリーズを手がけるヨコオタロウ氏は、この記述に関して自身のTwitterで「放送でも言ったけど、ニーア本編がこのラインを超えてる気がするな……」と発言しています。


《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

    4. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    5. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

    アクセスランキングをもっと見る