人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

スマホ向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』リリース直後には「ハルウララ」がTwitterトレンドに。連戦連敗の彼女は、どうしてここまで人々を惹きつけるのでしょうか。

モバイル・スマートフォン iPhone

2月24日にサービス開始したスマホ向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』。Cygamesが手掛ける本作は、実在する名競走馬の名前と魂を受け継ぐ美少女たち“ウマ娘”が多数登場。主人公は新米トレーナーとなり、そんな彼女たちと一緒に、国民的スポーツ・エンターテインメント<トゥインクル・シリーズ>での勝利を目指していきます。

ゲームのほかにもアニメ、漫画などメディアミックス展開をする本作ですが、クラシック三冠馬や海外G1優勝馬など、名だたる競走馬を引き継ぐウマ娘が登場するなかで“異質”と言えるキャラクターがいます。それが「ハルウララ」です。

「ハルウララ」の弱小伝説



ほかのウマ娘がモチーフとする名競走馬達に対して「ハルウララ」は、“重賞”と呼ばれる特別なレースに勝ったことがありません。もっと言うと、実際の競走馬・ハルウララはレースで勝ったことがありません。ただの一度もです。そうして重なった連敗数はなんと“113”。これは日本競馬界歴代2位の連敗記録となっています。

本記事ではそんな“ハルウララ弱小伝説”について、本作と実際の彼女を重ね合わせながら解説していきましょう。

現実でもアニメ、ゲームでも負け続けちゃうけど



チュートリアルで流れるレースでの人気は最下位。そしていざレースが始まれば他のウマ娘に圧倒的大差をつけられてしまうなど、ハルウララはそのキャラクター性をゲーム開始直後からまざまざと示します。

では実際の彼女のデビュー戦はどうだったかというと、高知競馬場の第1競走で5頭中5位。これは2019年7月~12月に放送されたアニメ版「ウマ娘」第一期でもオマージュされています。そのまま連敗街道を走り続けることには違いないのですが、とはいえ一部誤解があるのは、彼女はなにも最下位続きだったわけではありません。

高知競馬場という地方競馬場を主戦場としていたハルウララは、2着を5回、3着を7回など、幾度か惜しいレースも経験しています。ほかに実力のある出走馬がいないことがあったので、善戦する機会も少なくなかったのです。ただし、1位だけは最後の最後まで掴み取ることができませんでした。

走り続ける姿に、誰もが惹かれていった



それでもハルウララは負けても負けても走り続けました。一般的な競走馬であれば良くて1年に10回レースで走れるかどうかに対し、彼女は1年間に約20回もレースに出たのです。それほどまで脚が頑丈だったとも言えます。

実は競走馬はレースに出走さえすれば、順位に関係なく一定額の“出走手当”が出ます。それ単体の金額は大したものではありませんが、ハルウララは出走を重ねることで維持費を賄うことに成功します。それが引退の回避につながりました。


その魂は勿論『ウマ娘』のハルウララにも引き継がれています。ゲームでの彼女は、少し休めばケロッと復活して次のレースへの意気込みを語ってくれます。

そして、彼女がそんな活動を続けていると、高知競馬場が「負け続ける馬」として宣伝するように。その影響でハルウララの噂がジワジワと拡がり、100連敗を達成する頃には全国にその名を轟かせるほどになっていました。筆者も当時のブームを体験しましたが、G1を勝利した馬は知らなくても、ハルウララの名前は知っているという人が非常に多かったことを覚えています。


ただ、負け続けたことがハルウララブームの要因になったのかと言われれば、間違いなくNOです。その最大の理由は彼女の“レースでの懸命な姿に心惹かれたから”でしょう。

彼女との関わりが深い馬主、調教師が「競走馬ハルウララはレースで手を抜く事はなく、一生懸命勝つ為に走っている」と口を揃えたように、トップをあきらめないでひたむきに走り続ける様子こそが、就職氷河期だった当時の時代背景とも重なり、たくさんの人々の支持を集めたのです。



そして『ウマ娘』のハルウララも同じく、大敗北を喫しても「次は勝つ!」と前向きな姿勢を見せてくれます。そんな姿に、当時多くの日本人がそうだったようにプレイヤーは元気付けられます。

連戦連敗でも「今日もウララかケセラセラ!」


さて競走馬・ハルウララのその後についてですが、合計113回のレースで1度も勝利を掴むことなく引退に。現在は支援団体「春うららの会」の手により千葉県のファームで余生を過ごしています。


113回負けても、114回目は勝てるかもしれない。

筆者は、本作を通じて彼女の夢を叶えてあげたいと思っています。かつていっぱいの元気を授けてくれた彼女。その魂を引き継ぐ『ウマ娘』のハルウララを通して恩返しがしたいのです。目指すは八大競争での「うららん一等賞」へ。そんなプレイヤーはきっと少なくないはずです。
《げーまー哲》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-04-07 15:46:43
    競馬を全然知らない人が記事を書かないほうがいい。

    ハルウララに美談は一つとしてありません。
    武豊もハルウララに騎乗した後のブログで
    「あまりにも異常な騒がれ方で、正直なところ辟易としています」
    と言っています。

    明らかに金儲けの対象となったハルウララは可哀想な競走馬でしかありません。
    前の方が書かれているように、華麗な復活もなかったし、幸せな引退もなかったし、引退後の引き取り先だって悶着があったし。

    ゲームのウララちゃんは可愛くてとても良いと思いますが、競馬ファンは背景のストーリーに五月蠅いですから、安易な記事はどうかと思います。

    ああ、僕もうるさいですね、失礼しました。

    ただ、あまりにもヒドイ記事だったので申し訳ありません。
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2021-03-31 3:34:06
    なんかすっかりいい話になってるけど、本当はもっと使えたところを安西が自身のエゴで陣営からハルウララを取り上げたもんで引退せざるをえなくなったんだけどな

    あと、一年で10戦が普通とか書いてるけど、地方で一年20戦は珍しくもなんともない
    多いと月3戦とか4戦とかあるし
    事実誤認と歴史改変がてんこ盛りで、なんだかなあ

    ウマ娘のハルウララはあくまでもフィクションなんでそれはそれで全然いいんですけど、この記事はだめだ
    10 Good
    返信
  • うららん頑張れ! 2021-03-27 10:06:41
    推しキャラじゃないのに1番応援したくなる子。
    競馬全く知らないしウマ娘もアプリから始めた新参ですが、ウララちゃんが初勝利した時は何故か涙が出ました。
    こんなに応援したくなる子は初めてです。
    4 Good
    返信
  • 昔からのハルウララファンの者です。 2021-03-05 12:06:43
    このアプリウマ娘プリティーダービーはハルウララが引退した今も昔のことを思い出させてくれる、ウマ娘のハルウララには本当に元気を分けて貰えます!昔は負けていましたが、こちらのアプリウマ娘ではずっと勝たせ続けたいと思っています。

    ただ彼女の最後のクエスト、有馬記念への出走は本当に嬉しいです。
    只只悔しいです…悲しいです。
    なんせ負け確実のイベントなので、どう足掻いても全戦全勝に出来ないという思い…ハルウララは1着取ってくるからね!と出走はするものの負けるという悲しい悲劇です。

    昔、連敗の名馬と呼ばれたハルウララが引退したことをこのイベントを見て何度も思い出し涙が出て止まりません。

    本当に史実にしてどうするんだCygames!アプリのゲームなら最後まで全戦全勝にさせて欲しいと心より思っています。

    それでは長文失礼致しました。
    26 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 夏だ!野球だ!水着だ!美少女たちが白球を追いかける『ハチナイ』を始めるなら水着シーズンの今しかない!?

    夏だ!野球だ!水着だ!美少女たちが白球を追いかける『ハチナイ』を始めるなら水着シーズンの今しかない!?

  2. あなたは読める?『アズレン』過激イラストを用いた“偽中国語”予告に、ファンが「我何故解読可」

    あなたは読める?『アズレン』過激イラストを用いた“偽中国語”予告に、ファンが「我何故解読可」

  3. ユウリ&マリィの眩しい水着姿を見よ!『ポケマスEX』ガラル女傑2人が、インテレオンたちと夏を満喫

    ユウリ&マリィの眩しい水着姿を見よ!『ポケマスEX』ガラル女傑2人が、インテレオンたちと夏を満喫

  4. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. 『オルタナティブガールズ』女の子の生着替えをVRで体験できる「ドキドキ!生着替えタイム」がついに登場!

  7. 1000億円を増やさず減らして使い切るSLG『表参道セレブ伝説 湯水が如く2』iモードに登場

  8. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  9. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  10. ウマ娘たちは“なぜ人間体型で時速70kmも出せるのか?”その走り方を、マンガ・ゲームを科学的に調べる「空想科学研究所」が考察

アクセスランキングをもっと見る