人生にゲームをプラスするメディア

待望のシリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』正式発表放送まとめ!アーケード版やe-Sports展開についても明かされる

6月2日よりアーケード版も稼働予定。

ソニー PS4


セガは、セガ設立60周年記念プロジェクトの一つである「バーチャファイター×esports」プロジェクトの正式発表放送を、本日5月27日20時から実施しました。


この放送では「東京ゲームショウ 2020 オンライン」にて発表された「バーチャファイター×esports」プロジェクトや、シリーズ最新作である『バーチャファイター eスポーツ』の詳細について紹介しています。また、今後のe-Sports展開などについても語られました。


6月1日より「PlayStation Plus」フリープレイと「PlayStation Now」で配信される『バーチャファイター eスポーツ』は、ベースとなる『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』を龍が如くスタジオのドラゴンエンジンによって最新グラフィックへとリファイン。ダブルイリミネーションルールにも対応したトーナメントやリーグ戦など、昨今のe-Sportsシーンを意識した対戦モードを収録しています。


さらに過去作に搭載されていたランクマッチやアーケード、トレーニング、オフラインバーサスといった各種モードも引き続き搭載されています。詳細は近日の公開予定としながらも、DLCによってポリゴンキャラクターモデルも登場するようです。なお、DLCは1,100円、ゲーム本編とDLCがセットになった「本編&DLCパック」は3,300円で配信予定です。


またアーケード版も6月2日より全国のALL.Net P-ras MULTI バージョン3にて稼働予定。店内対戦、店舗間対戦、他店舗のプレイヤーと遊べるパスワード対戦のほか、ランキングやステージ別戦績、登録プレイヤー情報の検索サービスなどがおこなえる連動サイト「Vfesoprts.NET」も利用できるとのことです。


放送では、今後のe-Sports展開についても紹介されました。『バーチャファイター eスポーツ』の配信・稼働開始に併せて「Virtua Fighter esports SEASON_0」が開幕。まずはアマチュアプレイヤーの頂点を決める「Virtua Fighter esports CHALLEGE CUP」の開催が決定しています。


同大会は8月からオンライン予選が始まり、10月に決勝戦を実施。またCHALLEGE CUP 2ndも2022年1月からオンライン予選が始まり、同年3月に決勝という日程で開催が決まっています。


さらに『バーチャファイター eスポーツ』のリリース記念として7月18日より、3R/2試合先取のダブルイリミネーショントーナメント戦でプレシーズンマッチの開催が決定。こちらは128名の出場者で争われるとのことで、本日から出場受付が開始しています。


放送の最後には7月の大型アップデート予定が明かされました。定期トーナメントやチーム戦、ルームマッチの同時進行など、e-Sportsシーンを意識した新機能が実装されていくといいます。


またバーチャファイター公式YouTubeチャンネルで毎週土曜日に実施予定のユーザー参加型の組手生配信や、ゲーム実況・ライブ配信アプリMildom主催によるプロゲーマーを中心とした8名で対戦を行う「灼熱!格ゲーマーだらけのバーチャ祭り」といった番組の配信も予定されているとのことです。


『バーチャファイター eスポーツ』は6月1日より「PlayStation Plus」フリープレイと「PlayStation Now」でPS4向けに配信予定。6月2日よりアーケード版も稼働予定です。

シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!

《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

      『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

      カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    7. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    10. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    アクセスランキングをもっと見る