人生にゲームをプラスするメディア

新しい携帯ゲーム機「Playdate」7月に予約開始!“ペン立て”にもなるBluetoothスピーカー付き充電ステーションも登場

価格は179ドル。

ゲームビジネス 開発

Panicは日本時間6月9日午前1時より行われたYouTube配信「Playdate Update」において、クランクを備えたまったく新しい携帯ゲーム機「Playdate」の予約受付が7月より開始されることを発表しました。



価格は179ドル。シーズン1のゲーム24本(毎週2本ずつ12週にわたり配信)が追加料金無しで入手できるほか、イエローのUSB-C - USB-Aケーブルが同梱されます。また、充電機能やステレオBluetoothスピーカーを備え、ペン立てにもなる「Playdate Stereo Dock」(近日発売予定)や画面を保護する専用カバー「Playdate Cover」(29ドルで7月末に予約開始)も登場予定です。


近日公開される無料ダウンロードできるSDKを利用すれば、特別なハードウェアを必要とせずに誰でもゲームが開発可能。ウェブブラウザだけでゲームを制作できる「Pulp」も準備中です。なお、『Papers, Please』や『Return of the Obra Dinn』を手がけたルーカス・ポープ氏の新作『Mars After Midnight』が開発中とのこと。


発売日は伝えられていないものの予約開始日に売り切れることはなく、注文を受け続けて工場で生産され次第出荷するとしています。「Playdate」のスペックや配信タイトルの詳細は公式サイトにてご確認下さい。

新型携帯ゲーム機「Playdate」7月に予約開始!『Return of the Obra Dinn』開発者による新作ゲームも制作中

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

      令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    2. 【CEDEC 2012】『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか

      【CEDEC 2012】『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか

    3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

      ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    5. フォーブス、日本の億万長者を発表―1位はユニクロ柳井氏、任天堂山内氏は3位に

    6. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    アクセスランキングをもっと見る