人生にゲームをプラスするメディア

待望のフロム新作『ELDEN RING』は長い間ゆっくりと開発されていた―参加したジョージ・R・R・マーティン氏が開発の舞台裏を語る

ジョージ・R・R・マーティンの主な関与は数年前に終了しているとのこと。

ソニー PS5
待望のフロム新作『ELDEN RING』は長い間ゆっくりと開発されていた―参加したジョージ・R・R・マーティン氏が開発の舞台裏を語る
  • 待望のフロム新作『ELDEN RING』は長い間ゆっくりと開発されていた―参加したジョージ・R・R・マーティン氏が開発の舞台裏を語る
  • 待望のフロム新作『ELDEN RING』は長い間ゆっくりと開発されていた―参加したジョージ・R・R・マーティン氏が開発の舞台裏を語る

先日、約2年ぶりに続報が公開され発売日が決定したフロム・ソフトウェア待望の新作『ELDEN RING』ですが、参加している「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者ジョージ・R・R・マーティン氏が本作について語るインタビューが公開されています。


このインタビューは、ジョージ・R・R・マーティン氏がノースウェスタン大学のメディル・スクール・オブ・ジャーナリズムから名誉博士号を授与されるために訪れた際、地元ニュース局であるWWTWの取材に応じたものです。この中で、本作の開発の舞台裏について語っています。


インタビューによれば、本作は「非常にゆっくりと開発されている」といい、同氏が主に関与した、詳細な世界観やキャラクターをかなり細かく設定するという部分はすでに数年前に終了しているとのこと。本作は発表から約2年間続報がなく、先日発売日などが発表された際にはたまらず男泣きするファンも出てきてしまったほどでしたが、それも頷けるほど世界観やストーリーを細かく作り込んだ作品となっていそうです。


フロム・ソフトウェアは同氏に何度も定期的に敵やグラフィックのデザインを見せに来てくれたとのことで、ファンと同様ジョージ・R・R・マーティン氏も発売される本作を楽しみにしていると語りました。


『ELDEN RING』は、PC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けで2022年1月21日に発売予定です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  10. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

アクセスランキングをもっと見る