人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』「がくしゅうそうち」がアツい!上下ルートで役立つ“強もちもの”に【UPDATE】

『ポケモンユナイト』の「がくしゅうそうち」がかなり強くなった!? 変化をレポートします。

任天堂 Nintendo Switch
【8月6日 12時30分 UPDATE】
「がくしゅうそうち」について、8月4日のアップデートで説明文は変更されましたが、効果自体は変わっていないとご指摘頂きました。謹んで訂正致します。

『ポケモンユナイト』にはさまざまな「もちもの」が登場します。その中でも、2021年8月4日のアップデート以降に注目されているのが「がくしゅうそうち」です。

以前はワタシラガくらいしか使わなかったのですが、これからはほかのポケモンも使うようになるかも。そのくらい可能性を感じさせるもちものに生まれ変わったのです。

◆がくしゅうそうちの基本効果

現在のがくしゅうそうちは、「自分の経験値が味方チームのなかで最も低い場合、1秒あたり2 or 3 or 4の経験値が得られる」といった効果になっています。また、チームメイトが野生ポケモンを倒すと、その倒したチームメイトの取得経験値が増えるといった文言が追加されました。

以前のがくしゅうそうちには「チームメイトが野生のポケモンを倒した時の経験値のおすそわけがなくなる」といったデメリットが記載されており、持つポケモンが限られていました。しかし現在の説明文の効果であれば、中央エリアでレベル上げをしまくるポケモン以外、選択肢として十分アリな状態といえます。

特に、上下ルートに行くディフェンス型やサポート型はレベルが低くなりがち。がくしゅうそうちをつけておくだけでレベル遅れを防げますし、さらに味方のレベルアップにも役立つ“強もちもの”といえます。

◆仲間の“がくしゅうそうち持ち”に注目

なお、がくしゅうそうちを持っているポケモンの上部には電球のようなマークがついています。

マークがついているポケモンはあえてレベルを低くしている場合があるので、気を使ってあげるとよりよいチームプレイができるかも。


《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-08-06 7:29:40
    他のmobaやってたら簡単に理解できる
    3 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-06 4:16:07
    gamesparkと同じく間違いだらけじゃん…
    こんなんゲームやってればわかるレベルの間違い
    11 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-06 4:05:20
    あーこれ結局3:7が0:10になるのを言い方変えただけか
    6 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-06 2:41:40
    学習装置の説明文が詳細な記載に変更されただけで効果は変更されていません。
    したがって有用な場面はパッチ以前と変わりないので、どうかこの記事を見た人は勘違いしないように
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『幻想水滸伝ティアクライス』ワールドマップの使い方をあらたに紹介〜声優インタビューは小西&藤原さん

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  7. キャラデザが刷新された『戦国無双 5』可愛すぎる美少年・徳川家康を推したくなった話

  8. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  9. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

  10. 「寒天の釘」の読み方が意外すぎる…『原神』アプデで“難読地名”問題が解決!

アクセスランキングをもっと見る