人生にゲームをプラスするメディア

「遊戯王」25周年記念“海馬セット”にファン歓喜!アタッシュケースで「これ全部と交換してくれ」が再現できると話題に

「遊☆戯☆王」25周年を記念して「ULTIMATE KAIBA SET」の発売が決定、9月21日より予約が開始されます。

その他 カードゲーム

コナミデジタルエンタテインメントは、「遊☆戯☆王」25周年を記念して「ULTIMATE KAIBA SET」の発売を決定しました。9月21日より予約を受け付けます。

「ULTIMATE KAIBA SET」はその名の通り、海馬瀬人をテーマにした商品。「「青眼の白龍」(シークレットレア仕様)3枚セット」「海馬使用カード:58枚+新規カード:3枚 ※全てウルトラレア」「海馬アタッシュケース(セパレーター付き)」がセットになっています。

「遊☆戯☆王」作中では「青眼の白龍」は世界に4枚しか確認されていないと言われており、そのうち3枚を海馬が所有。額縁に入った「「青眼の白龍」(シークレットレア仕様)3枚セット」はそれに沿ったものとなります(「青眼の白龍」4枚目は海馬が破壊)。

初期には悪辣な敵キャラとして描かれていましたが、その後の展開からもう一人の主人公と言っても過言ではない活躍を見せ、今なおファンから愛されている海馬。「遊☆戯☆王」初期の彼はアタッシュケースにカードを入れて移動しており、それを彷彿とさせる「海馬アタッシュケース」もファンにとってはたまらない一品です。

ファンの間では「青眼の白龍」1枚と“アタッシュケース一杯のカード”でトレードを持ちかけるといった作中の再現が出来ると話題になり、「アルティメット海馬セット(アタッシュケース付き)発売だって!?」「原作の「このカード全部と交換してくれ!!」が再現できるのかw」「これはあかん、海馬セットとかさぁ!!」などの声が上がっています。

価格は33,000円(税込)。その他収録カードなど詳細につきましては以下の告知ページをご確認ください。

「遊☆戯☆王」 25周年記念商品「ULTIMATE KAIBA SET」

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    3. 『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!

    4. 【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】

    5. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

    アクセスランキングをもっと見る