人生にゲームをプラスするメディア

『雀魂』×「アカギ」コラボ決定!赤木しげる、蛇喰夢子、宮永咲…ドリームマッチ実現も夢じゃない?

Yostarは、対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』にて、麻雀漫画「アカギ~闇に降り立った天才~」とのコラボを開催決定しました。

モバイル・スマートフォン iPhone

Yostarは、対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』にて、麻雀漫画「アカギ~闇に降り立った天才~」とのコラボを開催決定しました。

「アカギ~闇に降り立った天才~」は、福本伸行先生による「天天和通りの快男児」のスピンオフ作品。才気、直感、運気、精神力、ギャンブルに必要な素養を全て持っている若者・赤木しげるが、裏社会のギャンブラー達と麻雀で対局し、伝説を築き上げていく姿が描かれます。

公開された動画では、同作お馴染みの擬音「ざわ・・ざわ・・」でコラボ開催を予告。なお、ざわざわボイスはバーチャル債務者Youtuber・天開司さんが担当しています。

ちなみに、『雀魂』はこれまで「賭ケグルイ」や「咲-Saki-」ともコラボ済み。アカギコラボで登場するキャラクターによっては、赤木しげる、蛇喰夢子、宮永咲というドリームマッチも夢ではありません。

コラボ詳細は公式Twitterなどで公開予定ですので、続報を楽しみに待ちましょう。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

      『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

    3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    6. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    8. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

    9. 新作公開で話題の「アナと雪の女王」がスマホゲームに!物語をパズルゲームと共に楽しめる『アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー』配信開始

    10. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    アクセスランキングをもっと見る