人生にゲームをプラスするメディア

「UFOロボ グレンダイザー」ゲーム版のスクリーンショットが初披露! 発売は2023年に

懐かしの「UFOロボ グレンダイザー」がゲームで復活!

ソニー PS5

フランスのパブリッシャーMicroidsは、日本のテレビアニメ「UFOロボ グレンダイザー」を原作とした新作アクションゲームのティーザー映像とスクリーンショットを公開しました。

本作の開発はUbisoftやAmplitude Studiosで経験を積んだ開発者で構成されたスタジオEndroadが手がけているとともに、著名なアート&クリエイティブディレクターであるLaurent Cluzelが制作に協力。また、Ocean Softwareのベテランであり「グレンダイザー」の公式アーティストを5年間にわたり務めたというPhilippe“Golgoth71”Dessoly氏も参加するとのことです。

MicroidsのCEOであるStéphane Longeard氏は「グレンダイザーのスクリーンショットを公開できることを嬉しく思います。Endroadは非常に才能あるスタジオであり、彼らの専門知識で永井豪氏が創造した世界を素晴らしいゲームに落とし込めると確信しています。本作のゲームプレイについて共有するのが待ちきれません」と語っています。

ゲーム版「グレンダイザー」は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に2023年発売予定です。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

        【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

      2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

        『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

        『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

      4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      5. "抑止論"という新たなテーマに踏み込んだストーリー・・・『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』完成披露発表会(2)

      6. 初心者でも『GUILTY GEAR -STRIVE-』はワンチャン掴める!クローズドβテストで見えてきたシリーズの“らしさ”と新たな手触り

      7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

      9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

      10. これからの『FF7』はジェシーの時代がやってくる!『FF7 リメイク』であまりにも魅力的に生まれ変わったジェシーに注目

      アクセスランキングをもっと見る