人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパ』コラボで「マネネ」を狙え!コミュディのアメボーナスも激アツな11月中旬やることまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』11月中旬のイベント注目ポイントまとめ!見逃し厳禁なボーナスが待っています。

モバイル・スマートフォン iPhone

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回は、11月中旬から始まるイベントに注目!中には5日間という短いイベントもあるので、忘れずにチェックしておきましょう!

11月16日10時~11月21日20時までは新作ポケモン発売記念イベント!


上記の期間は11月19日に発売されるポケモン最新作、『ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール』発売記念イベントが行われます!このイベントは2つの構成に分かれており、主にシンオウ地方をテーマにしたポケモン達が登場します。

・11月16日10時~11月18日10時まで
→『ブリリアントダイヤモンド』イベント期間


【主なポイント】
・野生から限定赤い帽子のナエトル、ヒコザル、ポッチャマが出現!(色違い有り)
・タスクから限定白い帽子のナエトル、ヒコザル、ポッチャマが出現!(色違い有り)
・野生からヨーギラス、タスクからタツベイやタテトプス、レイドからズガイドスやフカマル、バンギラス厳選が可能!


・11月18日10時~11月21日20時まで
→『シャイニングパールイベント』イベント期間


【主なポイント】
・野生から限定白い帽子のナエトル、ヒコザル、ポッチャマが出現!(色違い有り)
・タスクから限定赤い帽子のナエトル、ヒコザル、ポッチャマが出現!(色違い有り)
・野生からタツベイ、タスクからヨーギラスやズガイドス、レイドからタテトプスやボーマンダの厳選が可能!

ご覧の通りどちらも期間が短く、特に社会人の方はプレイ時間が限られることが予想されます。その為、限定赤帽子のナエトル、ヒコザル、ポッチャマの色違いはかなり貴重な存在になるのではないでしょうか。

そしてこの期間共通となるボーナスは以下の通り。

・ふかそうちの孵化距離2分の1
・スーパーふかそうちの孵化距離3分の1
・7キロタマゴからスボミー、ウソハチ、ピンプク、マネネ、リオルが出現(全て色違い有り)

なんとヨーロッパの地域限定ポケモン、マネネが日本でゲット出来るチャンスです!今回のイベントで一番狙うべきポケモンは、間違いなくマネネでしょう。

マネネを日本でゲット出来るチャンス!

ただし7キロタマゴからの出現なので、フレンドからのギフトをタマゴボックスが空いている状態で受け取る必要があります。ギフトを受け取る前に、タマゴのボックスを可能な限り空けておきましょう。

タマゴの中身のポケモンはギフトを受け取った時にすでに決まっている為、このイベント期間中に受け取った7キロタマゴは、イベント終了後に孵化させてもマネネが出てくる可能性があります。

孵化距離が少なくなっているとはいえ、マネネをゲット出来るチャンスはかなり貴重。ギフトの1日あたりの開封上限も決まっている為、マネネの色違いを日本でゲットするのは相当修羅の道と予想されます(笑)。わたしはこの期間、ボックスでまとめ買いした孵化装置をフル稼働させて色違いマネネを狙おうと思います!

11月16日10時~12月1日10時までは限定技くさむすびを覚えた「クレセリア」レイド!


上記の期間は伝説レイドにクレセリアが登場!限定技くさむすびを覚えており、主にスーパーリーグ、ハイパーリーグで活躍します。

技1はサイコカッター、ねんりきでどちらも使い勝手が良く、そこにスーパー、ハイパーリーグで使い勝手の良いくさむすびを覚えるので、持っていない人はぜひゲットしておきましょう!伝説ポケモンは技を開放するのにアメが100必要なので、強化分、開放分のアメも確保しておきたいです。

またクレセリアをレイドでゲットした場合、CPが1500を超える為このままだとスーパーリーグでは使うことが出来ません。その為、ゲットしたクレセリアをフレンドと交換してCPを下げる調整を行いましょう。

本来フレンドと交換したポケモンはCPが上がると嬉しいのですが、今回ばかりは逆になります。フレンドとの仲良し度が高ければ高い程CPが上がりやすいので、クレセリアの様にCPを下げたい場合は、仲良し度が低い人と優先して交換することをおすすめします。

過去にタスクからゲットしたクレセリアもCP1500以下で使える。

11月21日11時~17時はコリンクコミュディ!ポケモンボックス整理は絶対この日!


11月のコミュディはコリンクが対象となります!今までコリンクはレイドやタマゴ孵化から色違いを狙っても結局出せなかったので、個人的には嬉しいです!

アメはあるけど結局進化させてない私のコリンク…。

今回の限定技は、「サイコファング」というエスパータイプの新しい技です。これは確定で相手の防御力を1段階下げる性能を持っており、バトルリーグ向けと言えるでしょう。エスパータイプ版「どくどくのキバ」と考えると分かりやすいかもしれません。

レントラーは現状バトルリーグ環境にあまり入っていないので、この限定技を覚えても活躍の場は少ないかもしれません…。ただコミュディ中のボーナスに目を見張るものがあります!

・タマゴの孵化距離4分の1
・博士にポケモン転送時のアメ3倍
・博士にポケモン転送時のアメXL獲得率4倍

博士に転送時のアメボーナスがかつてない程に豪華です!こんなに転送時にアメボーナスがつくのは初めてですね。なので今回のコミュディの日にまとめてポケモンを転送出来る様に整理しておきましょう!

ちなみに実際にゆずみんが解説している動画がこちら。

新ダイヤ・パール発売記念イベントやる事まとめ【ポケモンGO】
https://youtu.be/xmon5PK-Kmg



ハロウィン期間に続き、アメや孵化距離に関するボーナスイベントが最近多いですね!普段ポケ活するのと、イベント期間を意識してポケ活するのではかなり結果に違いが出てくるので、ぜひ参考にして下さい。

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル

《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

        レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      2. 「メギド72 banquet ~ソロモン王たちの祝宴~」会場よりフォトレポートをお届け!「ガープの腹筋」を再現したフードが人気に

        「メギド72 banquet ~ソロモン王たちの祝宴~」会場よりフォトレポートをお届け!「ガープの腹筋」を再現したフードが人気に

      3. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

        『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

      4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

      6. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

      7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

      8. 『KOFG』ファイターぬいで推し活!AGFブースにはチャンや大門さんのうちわも展示

      9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

      10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      アクセスランキングをもっと見る