人生にゲームをプラスするメディア

おしゃべりしすぎ!『原神』のキャラクター「パイモン」に不満を抱くプレイヤーが多発―redditでは大議論に

パイモンは“非常食”なので喋らなくてもよいということなのか…。

ソニー PS5

miHoYoが開発・運営する『原神』はゲーム内でのセリフや、各キャラのバックストーリーが豊富な点が魅力のオンラインゲームですが、一部のファンは不必要に多すぎるキャラのセリフに不満を抱いているようです。

reddit上に開設されている『原神』公認コミュニティで1月17日「パイモンに説明をさせ続けるのをやめて」という長文の投稿がなされ、スレッドには、記事執筆時点で765コメントがついておりユーザーからの注目を集めています。
「パイモン」は『原神』プレイヤーの分身である旅人に色々なアドバイスをしてくれる食いしん坊で性別不明、妖精のようなキャラクター。その役割は旅人にストーリーを説明することですが、投稿者のu/springmustacheさんは下記のような不満を述べています。

「パイモンは何が起こっているのかプレイヤーに説明し続け、時にはかなり役立つが、ほとんどの場合は足手まといです。無意味な説明は物語にとって最悪だし必要ない。プレイヤーはそこまでバカではありません」
「面白いクエストの多くには謎や陰謀があり、プレイヤーが没頭し自分の頭で考える必要があるのに、パイモンのおしゃべりがその良さを殺してしまっている。パイモンのセリフの半分と無意味な説明を無効化するオプションがあれば、どのクエストももっと面白くなるはず」

スレッドでは多くのプレイヤーがこのユーザーの発言に同意し、パイモンのお喋りをOffにするオプション機能があれば、もっとゲームが良くなるとも。一方でパイモンの説明がなくなると子供にはむずかしいゲームになってしまうという意見や、「25歳以下の『原神』プレイヤーは27%しかいないので影響はあまりない」「パイモンがずっとしゃべっているのは、彼女の性格の一部ということにならないか?トラベラーに付きまとって何でも訳してしまう、うっとうしい子みたいな」と反論するユーザーもおり、活発な意見交換がなされています。

miHoYoはこれまでプレイヤーの意見を取り入れゲームに様々な変更を加えてきましたが、「パイモン」のセリフに新たな変化は起こるのでしょうか。

《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2022-01-19 12:36:21
    英語版の声優はあんまり上手くないんだよねー
    棒読みっぽい演技のキャラ多いしだからこそうっとおしく感じるのかも
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2022-01-19 10:14:12
    パイモンが喋ってくれないと明るさやコメディ要素が足りなくて今よりも退屈になったり陰鬱になったりする可能性があるから切実に変えないで欲しい
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2022-01-19 4:04:23
    (海外の)声優の声質とか喋り方(抑揚?)なんかの影響もあるんじゃないかな?
    日本語版の声優だと知ったかぶりな子供が背伸びしているみたいに個人的には感じられて、微笑ましいけどなー。(じゃっかんうざく感じるのも分かるけど、子供ってそんなもんでしょ?)
    まあ、パイモンは年齢不詳だし、頭が良いという設定の割には台詞回しはおバカな感じなのが気に入らないユーザーもいるのかなぁ?
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2022-01-19 1:54:35
    時オカのナビィが日本と海外で全然違うイメージみたいなもんなのかな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

    【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 『ストV』ダン、必殺技の“強化”によって永久コンボが(限りなく)不可能にーキャラクター性を活かした、見事な珍調整に賞賛集まる

  9. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る